おはようございます
中華は一人では

ジャカルタの今朝ソラ
2018年6月3日(日)
午前6:30頃(日本時間午前8:30頃)
です

ぽつんと朝陽が顔を出しました

湿度が高いジャカルタならではの
朝の空ですね

午前9:30現在の気温は、30℃
予想最高気温は、32℃

現在の体感気温は、35℃

今日のお天気は
ところにより曇りだそうです

(The Weather Channelによる)
今日インドネシアは
三連休の最後の日曜日

ラマダン(断食月)ちょうど
折り返し地点くらいのため、
この三連休は旅行に出かける人も
多かったようですね

ただ、ほとんどの人は
断食後の長いレバラン休暇までは
ジャカルタで過ごしているため、
ブカプアサ前の夕方になると
食事をするために出かける人で
街じゅう、
大渋滞になります









渋滞で大変です

みんな家族や親族、
グループで大夕食会となるため、
昼は閑古鳥が鳴いていた店も
夜になると大繁盛

座席も普段の
3割り増しくらいで用意され、
店の外まで食事をする人で
あふれている状態です









ほぼ満席なので
ラマダンの季節のディナーは
どうしても食べたいお店がある時は
予約必至です

少し前のこの日は
The Duck King(ダッキング)
帝王鴨へ

ジャカルタにたくさんお店を持つ
中華料理店です

中国語とインドネシア語で
なかなか初心者には
オーダーが難しいメニューですね



私は北京ダックとか
サクッと食べたいのですが、
家族があまり好きではないので
いつも無難なところに
なってしまいます

お手頃なお値段なので
家族みんなで食べるときは
こんな感じですかね

殻付きエビの唐揚げ

ブラックタイガーはじめ
エビがたくさんとれるので、
ジャカルタのお魚屋さんでは
エビの頭だけとかでも
まとめて売ってるくらい、
エビはよく食べられています

鶏肉の酢豚風、
地元のパイナップルがいっぱいです

イカの唐揚げ

「チュミチュミ」といいます

なんとなく、インドネシア語は
音を重ねる言葉が多いですね

アツアツ小籠包

黒酢で食べるのがたまりませんね

スープや青菜の炒め物などなど…

葉物野菜のお料理の種類が
とても多い印象です

中華は一人では
なかなか量がわからないので、
家族やグループでワイワイが
やっぱりいい感じですね

食べ物記録写真も
溜まっているのですが、
長くなるのでまたいつか…

それではみなさま
すてきな日曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

次々と花を咲かせるルエリアの花
