おはようございます

ジャカルタの今朝ソラ
2018年5月31日(木)
午前5:40頃(日本時間午前7:40頃)
です

うっすらオレンジの効いた
グラデな空でした



午前8:45現在の気温は、29℃
予想最高気温は、33℃

現在の体感気温は、34℃

今日のお天気は
ところにより曇りだそうです

(The Weather Channelによる)
このところ
デトックスティーに
はまっています



デトックスティーです

フェンネル、ペパーミント、
バーチリーブ、ローズマリー、
タンポポ、ネトル、ジンジャー、
スィートブラックベリーリーブが
バランスよくブランドされています

フェンネル、タンポポ、バーチは
腎機能をサポートし、
ローズマリー、ネトル、ジンジャーは
エネルギーと活力を高める働きが
あるのだそうです

ティーバッグなので
忙しい時にもお手軽なのがよいです

100%ナチュラル、
ノンカフェインなので、
就寝前などホッとしたいときなど
時間を問わずいただけるのも
うれしいです

さらにさらに、
私はここに、おなじみの
インドネシアはバリ産
ハイビスカスティーや…

ブロ友さんの
つくしちゃんから
(日本で)いっぱい送ってもらった、
自家製無農薬ハーブとか
お茶とかの中から、
好きなものを気分で選んで
入れたりします

つくしちゃん、ありがとう



この日は
カモミールとラベンダー
を。


このやさしい枯れ具合が
奇抜な色であふれている
ジャカルタではとっても新鮮

ハイビスカスも投入〜

インドネシアと日本のコラボです

さらに
AHMADのデトックスティーも
投入〜

お湯を注いで待ちます

じわじわと抽出されているのが
わかりますね〜

できあがりは
ハイビスカスの赤い色味をおさえて
やさしい色合いに仕上がっています

デトックスティーの
世界一周旅行や〜



最初は熱々でいただき、
たくさんお茶をいれたときは
冷蔵庫で冷やしていただくと
暑いジャカルタではまた格別です

もっと花々〜





という気分のときは、
ジャカルタの紅茶専門店
ルイスアンドキャロルの
花びらのお茶
Petal of Peace(ペタルオブピース)に
つくしちゃんちのお花を
混ぜたりもしています

そのときの気分、
その日の体調等に合わせて、
いろいろ混ぜていますが、
ひとつひとつの
花やハーブたちの個性が
身体の中でわかる感じです

つくしちゃんからもらった
ハーブやお茶は、
亡くなったつくし家のおばあちゃんが
最後に作ってくださったものだったり
丁寧に育てて収穫されたもので、
つくし家の温かい心が
ほんのり伝わってくる気がして、
元気になれる感じがします

今日で5月も終わりですね〜

みなさま
すてきな木曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

デザートローズの蕾
