おはようございます

ジャカルタの今朝ソラ
2018年5月30日(水)
午前5:40頃(日本時間午前7:40頃)
です

ピンクパープルの朝の空でした



午前6:45時現在の気温は、27℃
予想最高気温は、32℃

現在の体感気温は、31℃

今日のお天気はところにより曇り

夜は雷雨だそうです



毎年恒例、
パシフィックプレイスの吹き抜けの
ラマダンの飾り付けです

初めてジャカルタに
帯同前視察旅行に来て以来、
もう5回目

早いなぁ…

毎年、8月くらいまでは
このままのような気がします。
インドネシアは
ジョコウィ大統領自ら
インスタグラムの
アカウントを持つほどの
写真大好き国家

今回もインスタ映えしそうな
お花いっぱいの雰囲気です









ただし、当然ながら、すべて
造花
です

インドネシア、暑いですからね〜

生花なんかとてもじゃないですが
管理できません

けれども、アラブ風の建物があったり
ラクダもいたりして、
ぎっしり敷き詰められた
色鮮やかな造花に、
「メッカに行きたいかぁ〜
」

「オーッ
」

…みたいな彼らの夢を感じるのは
私だけでしょうか…

が、しかし…

ラマダン(断食月)中の飲食店は
平日の昼間はどこも人が入っておらず、
お休みの日になって
ようやくパラパラと
お客さんがいるような感じ

昼間のショッピングモールのBGMは
全館、アラビアンミュージックです

そして
断食時間内に飲食しているのは…
①日本人
②韓国人
③イスラム教徒以外のローカルの人
(キリスト教徒等)
④イスラム教徒で病気の人
⑤生理中の女性
⑥小さな子ども
…くらいで、
子どもが食べていても、
親はその横でじーっと座ったまま
スマートフォンを
いじってたりしています

もともと誰も食べないので
全席空席だったり、
何も注文しないけど
座ってスマホしてるだけ…
という人たちもいたりします、
フードコートなんか
ほとんどそんな人ばっかで、
とっても不思議な光景です

が、店員も文句言いません

そんな断食の最中ですから、
何も食べないで
座ってるだけの人たちに囲まれて、
断食中の店員さんに
じーーーっと見つめられながら
何かを飲んだり食べたりするのは、
まるで非国民…

と思われているような気分

…ていうか、私、
一時在住外国人だから、
そもそもインドネシア国民では
ありませんでしたね

失礼しました

なので、完全な日本食のお店は
断食中の昼間も
気持ち的に安全地帯、
という感じです、
傍目からも日本人だからだな、って
明らかにわかるので

でも、断食中の語学の先生との
マンツーマンレッスンなんかだと、
どんなに喉イガイガだったとしても
さすがにやっぱり目の前で
お水は飲めなかったりします…

また、普段はものすごく派手で
露出の高い格好をしていて、
彼女、彼らは
絶対ムスリムではないだろう、
と思っていた人が、
夕方6時前になると
もうすぐ、ブカプアサだから…
といって、急いで
お水を用意しにいったりすると、
ええっ



この人もムスリムだったのっ

…と驚くこともしばしば…

ジャカルタは
いろんな国の人や文化が
行き来するところだからか、
イスラム教の教義にも
比較的ゆるやかなんですね

また反対に、普段から
ムスリム的な服装をしていて
てっきりムスリムだろうと
思い込んでいた人が、
「戸籍上ムスリムってだけなのよ
」

「ええっ
」


とかっていう
衝撃的な告白もあったりで…

人を見かけで判断しては
いけないなぁ、と

そして、諸事情の中、
この国で暮らしている人を、
インドネシア的に
丸抱えしているのもまた
インドネシアなのだなぁと感じる…
そんな今年のラマダンです

それではみなさま
すてきな水曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

お庭の世話係の人たちも
昼間グッタリしているからか、
アメリカハマグルマの花が
大繁殖しているジャカルタです
