こんにちは

ジャカルタの今朝ソラ
2018年3月5日(月)
午前5:50頃(日本時間午前7:50頃)
です

午前10:30現在の気温は、28℃
予想最高気温は、30℃

現在の体感気温は、32℃

今日のお天気は雷雨だそうです



(The Weather Channelによる)
インドネシア語で
「昨日」のことを「クマリン」
というのですが…。
うちのお手伝いさん、
昨日のことは
もちろん「クマリン」なのですが、
一昨日のことも
先週末のことも
先月のことも
さらには昨年暮れのことも、
すべて「クマリン」
と言ってることがわかりました

どおりで話が通じなかったはずです。
私たち駐在の人間が最初に
「初級インドネシア講座」とかで、
講師の先生から教えてもらった
過去を表現する言葉では、
昨日=kemarin(クマリン)
一昨日=dua hari yang lalu
先週=minggu lalu
先月=bulan lalu
昨年=tahun lalu
…というように、
きちんと、「〜前」を表す
「lalu」をつける、
と教えてもらったはずなのですが
ジャカルタスラングでは、
そんな細かいことはどうでもいい、
という感じのようです

ほんっとうに
これだけ普段の話の中で、
時間の感覚が
過去はひっくるめて全部過去

過去は昨日でいいんだよ〜

という感じだと、
たしかに時間に関して
のんびりにもなるよねぇ〜

という感じがしました

そんなクマリンのこと

家族でご飯を食べに行ったのですが。
どうも、ご飯もおかずも
全体的に量が減っている…

それどころか、
値段も上がっている…

ジャカルタ、年々
お水もガスも食料品も何もかも
値上がりしています





どこまで上がることやら…

そんな世相を反映してか、
なんと!
今朝、私の乗ってた車、
警察に止められてしまいました

うーん、警察官、
マスクしているのは故意なのか…
?

ジャカルタのポリシ(警察官)といえば
お金を払えば、どんな渋滞の中でも
車を先導して突っ切ってくれる、とか
とにかくお金とは
切っても切れない縁があるのですが、
その一方で、一警察官が
道端でバイクや車を止めて
罰金と称してお金を支払わせては
自分のポケットに入れてしまう…
というのもお決まりなのです

どうやら、運転手、
免許証か何かの提示を
求められたようなのですが、
そのあとすぐそばのポリスボックスに
呼び出され…

もちろん、うちの運転手、
きちんとした身元の人ですから
何の問題もなく
すぐに帰ってきましたが…

ジャカルタのポリシ、
「赤信号だったろー?」
「免許証見せろー」
「パスポートはあるのかー?」等、
あれこれ難癖をつけますが、
他にも捕まえられそうな人なんか
山ほどいるのに、
目をつけられるのは
お金を持っていそうな
駐在員や外国人と決まっていて、
外国人だとRp500000くらい
払わされるのだそうです

日本みたいに
警察に行ってお金を払ってください
とかではなく、
その場で目の前の警察官に
キャッシュでお金を払い、
そして領収書もあるわけない、
ということなので、
その目の前の警察官が何をしようと
証拠は残らないのですよね

小遣い稼ぎにピッタリ

という感じなのでしょうか…

無法地帯ジャカルタですね

それではみなさま
すてきな月曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

ヘリコニア・プシッタコルム
