おはようございます

ジャカルタの今朝ソラ
2018年2月23日(金)
午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)
です

濃い霧と靄(もや)に包まれた朝でした

午前8:30現在の気温は、28℃
予想最高気温は、30℃

現在の体感気温は、33℃

今日のお天気は
断続的な雷雨だそうです



(The Weather Channelによる)
昨日のこと…

「なんかいる〜っ
」


子どもの叫び声に驚いて
慌てて子ども部屋に行くと…





なんと

窓に見たこともないような
巨大なバッタが…





でーん







あったでしょうか…

日本でよく見た
トノサマバッタを
超巨大化したようないでたち…

うち、かなり高層階なんですけど
飛んできたということ…
?

しかも吸盤があるのか
窓にピッタリ、落っこちることもなく
くっついていて、
なんともたくましい

さらにドアップで撮りたいと
窓にへばりついたところ…

バタバタバタッと飛んでいき…

その姿はまるで鳥のようで
大きく羽を広げ、
とてもじゃないけど
バッタとは思えない〜っ

だって日本で見たバッタは
地面に近いところを数メートルほど
バタバタバタッと
飛ぶだけだったですもの…

羽を広げた姿はこんな感じの
全体的に黄緑色〜黄土色で、
下の写真の
体に近いところの赤い◯のあたりが、
真っ赤だったのです

よりお借りしました。
これが鳥の大きさくらいで
大空を飛んでいくなんて…





本当になんでも大きく育つ
インドネシアですねっ

それではみなさま
すてきな金曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
