こんにちは



ジャカルタの今朝ソラ
2018年2月21日(水)
午前5:50頃(日本時間午前7:50頃)
です
{428CCEF0-B28A-4B52-A8FA-7CBB5D5F2B83}
湿度が高く靄に包まれながらも
穏やかに晴れた朝でした


午後3時現在の気温は、28℃
現在の体感気温は、33℃ニコニコ
今夜の予想最低気温は、25℃
{4A33824D-F734-40CF-8632-833BA471AFD5}


今夜のお天気は
断続的な雷雨だそうです雷雨
{EA750264-1E8C-450E-AA74-3738EFAEA85B}
(The Weather Channelによる)




雨季のこの季節は
ランブータンやライチなどと並んで、
こちらにご紹介する
ロンガンの季節でもあります
{C195AAC2-02A5-4E95-BD2A-5847A1AA97FD}
ロンガンは、竜の眼、と書き、
中国の旧正月にも縁起がいいので、
ドラゴンフルーツなんかと一緒に
フルーツ売り場に並んでいます龍



こんなふうに木の枝に
たわわに実っているようですニコニコ
{63370382-3570-4D72-8C67-B223C6DAFC3F}



一粒一粒の大きさは
ビー玉からスーパーボールくらいで、
表面は少し粉っぽい感じですキョロキョロ
{B50E3C30-ADA3-4609-B8F3-B30B4A729CD5}



皮は簡単にぱかっとむくことができ、
中には、やはりライチに似た
種の入った透き通るような実が
入っています照れ
{BA45D4F1-033B-4B79-BBDC-6B1D43A4FF5F}
お味はというと、これまた大変甘く、
なぜか味は、その皮の色のように
梨の長十郎のような感じなのですよ爆笑
梨風味のライチ?





このところお天気のよい時も多く、
雨が少ないジャカルタ、
気温がとても高い印象です晴れ
{9F2404F7-3558-429C-912D-28EBB22BEBA7}

しかしながら、私。
どうにもこうにも
副鼻腔炎がひどくなってしまい、
熱はないものの
咳も黄色い痰も出てきて、
日本から持ってきた
抗生物質や痰切りなどを服用して
様子を見ていますゲホゲホ


何より頭痛がひどく、
先週末からほとんど毎日
バファリンを飲んでいる日々チュー


昨日あたりは
体の節々も痛かったのですが、
おそらく峠は越したような…ぼけー


お手伝いさんも同じ症状だったので
どちらかがどちかに
うつしてしまったのかもしれませんもやもや



それと、こちら…ガーン
{96C32AA3-F4E8-4E34-B846-DCF602FAF849}
これは大きなYAMAHAの
浄水器の中から出てきた
浄水前か浄水後の水なのです滝汗

使用後の水ではありませんよ〜、
あくまででも使用前の水ですタラー
これに何倍もの水が出てきましたアセアセ


浄水器のフィルターは
YAMAHAの人に
洗浄・交換にきてもらうものの、
あっという間にダメになって
しまうのですが、
この汚れを見れば
わかる気がしますねデレデレ


生きていく上で一番大事な水が
この国では本当に大変で、
雨季の今頃はどうにもこうにも
さらに水がダメになるので、
病気が発生しやすいのだと思いますうずまき




慢性副鼻腔炎の話に戻りますが、
手術をしても
やっぱり副鼻腔炎は治らないの?
と思われるかもしれませんが、
手術により
鼻の奥の通りをよくしたことで、
服薬で治るようになったのが
手術の効果ということで、
術前は、
抗生物質を服用しているときは
症状はおさまるものの、
服用しなければ、
ステロイドでごまかしても
またひどい副鼻腔炎になる…
ということの繰り返しで、
常に症状がおさまる時がなく
頭痛で眠れないどころか
吐き気もするので、
バファリンが何箱あっても足りない
という状態だったのです笑い泣き


今はよくなったので、
少し風邪をひいたくらいなら
こちらでは病院に行かなくても
副鼻腔炎の症状も
日本から持ってきた薬があれば
自分でコントロールできていますチョキ


日本では病院に行けばいいのですが、
インドネシアでは
日本のような十分な医療は
望めないのと、
お薬もひどく眠くなるような
対症療法的なものが多く、
また、概して
目に見えない体の奥の方の治療は
あまり期待できないので、
万が一、気になる症状があるときは
日本できちんと治療しておくことが
海外での駐在生活においては
とても重要だなと思いますニコニコ



まぁ、そんなこんなで
このところ、頭痛で集中力がなく、
読者になっている方のところや
いいねをしてくださった方のところへ
お伺いできていなくてすみません

今日の更新も
夕方になってしまいました



それではみなさま
すてきな水曜日の午後を
お過ごしくださいね


ありがとうございます
{C1DD41A2-D913-4F09-932E-19114F66B2F8}
ネオマリカロンギフォリアの花黄色い花