こんにちは

ジャカルタの今朝ソラ
2017年10月29日(日)
午前5:20頃(日本時間午前7:20頃)
です

雷落ちまくりの激しい雨で、
今朝は日の出とともに
その湿度が一気に蒸発し、
靄(もや)だか霧だか雲だか…
とにかく視界の悪い朝でした

正午現在(日本時間午後2時現在)
の気温は、32℃
体感気温は、38℃

今日のお天気は午後から雷雨



予想最低気温は、25℃だそうです

(The Weather Channelによる)
昨日は朝一番に
1週間分の食料品の爆買いを済ませ、
昼ごはんにカレーをパパッと作って
みんなで食べたら、
午後からはちょこっと
ひさしぶりにおひとりさまで
スターバックスへ…

イスラム教徒の人が多いため、
日本のように
クリスマスに向けての
華やかな新商品などは
あまり見かけることのない、
いつもと変わらず落ち着いた
ジャカルタのスタバです

今月も終わりに近づきましたが
今月10月は、乳がんの早期発見、
乳がん検診の受診を呼びかける
ピンクリボン月間でしたね

ジャカルタのスターバックスでは
その一環として
「Cups of Goodness」
キャンペーンが

ピンクリボン運動対象の
ピンク色の飲み物をオーダーすると、
その売り上げの10%が
乳がんの意識向上のための月刊誌「Lovepink Indonesia」に
寄付される、というもの
種類は、
ラズベリー風味の
「ピンクマキアート」
同じくラズベリー風味の
「ラズベリーラテ」
ラズベリーホイップクリームのせの
「ピンクブロッサムフラペチーノ」
さらにヨーグルト風味の
「ピンクヨーグルトフラペチーノ」
の4種類で、どれもRp25000
(日本円で200円ちょっと)
経験上、
インドネシアのピンク色の食べ物には
ちょっと抵抗のある私は
お色控えめな
「ラズベリーラテ」を選びました
スタバフリークの方がいて、
いつも
ジャカルタのスタバを見せて〜

とおっしゃるので、
これでもか、的に
いろんなものを並べてみた…
という



いつものカフェラテに
お味はほのかに
ラズベリーの味と香りがして、
写真では分かりにくいですが、
ほんのりかわいいピンク色にも、
ホッ…

ブロ友さんの中にも
乳がん経験者の方がいらしたり、
決して人ごととは言えない乳がん

私も毎年、
必ず1回は検診を受けていますが、
こんなふうに息抜きをしながら
乳がん撲滅のために
ほんの少しでも
お手伝いができるのは
気持ち的にも
とてもうれしいことです

そして忙しい毎日ですが、
ストレスをためないよう、
こんなふうに
ひとりで過ごす時間も、
ガンにならないためには
とても大切なこと、と
改めて思ったのでした

今日は週末恒例



今朝ソラを撮ってからの爆睡により、
記事の更新が
遅くなってしまいましたが



みなさま
すてきな日曜日の午後を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

アメリカルリマツリ
