おはようございます

そののんです。
ジャカルタの今朝ソラ
2017年8月29日(火)
午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)
です

朝焼けでした

こんな美しい空の向こうで
ミサイル発射があったなんて…

どうか平和でありますように…

午前8:30現在の気温は、28℃
予想最高気温は、32℃

体感気温も、32℃

今日のお天気は
曇り時々晴れだそうです



(The Weather Channelによる)
今、わが家で
薄っぺらくて小さいくせに
大きな影響力を持っているのが…

この
ニンテンドースイッチ

一時帰国の時に
日本で購入しました

さらにトラブル防止にイロッチで

これには日本にいる
じいじばぁば力(りょく)が
モノを言っています

もう何があるかわからない
ジャカルタみたいな
遠く離れたところで頑張っている
年に1回か2回ほどしか会えない
(いや、もしかしたら
もう会えないかもしれない…
)

かわいい孫のためなら、
これくらいなんのその…

その心を孫は知ってか知らずか…
おそるべし海外赴任効果

昨日はとうとう
テレビ大画面で
スプラトゥーンや
モンスターハンターをやりだし…

生まれてこのかた
ゲームをしたことのない私は、
大きな怪獣みたいなのが
戦っているのを初めて見ました

ジャカルタは
子どもだけでは思うように
外に出ることができないため、
庭先で遊べる小さなうちはともかく
高学年になるにつれ
外で遊ぶところが少なくなり…

スマートフォンや
インターネット通信の
ゲームをするのも仕方ないよね…
という感じになってしまいます

外に出られない環境って
子どもにとっては大変ですね

まぁ、ジャカルタでは
外にいる現地の人たちも
いつでもどこでも
ほぼ全員、下向いて
スマートフォン触ってますが…

独特の雰囲気です

ゲームについては
賛否両論があるようですが、
外に出ることのできない
どうしようもない環境に置かれた場合
現実の世界では
どうしようもないものを
ゲームの世界で発散していることが
やはりあるのだそうで、
やみくもに禁止するのは
精神衛生上よくない…と
聞いたことがあります

でも、現実には
ゲームにはまりっぱなしに
なってしまうこともあったりして、
小さいうちは
いろんな取り決めをするのが
大事だなぁと思ういっぽう…

大きくなったら、自分できちんと
時間を割り振りして、
ゲームを気分転換や
友だち付き合いのツールとして
うまく使いこなす力もついてくるので
その成長をじっと見極めていく
親の力を試されているような…
そんな気もします

うーん、難しい…

それではみなさま
すてきな火曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
