おはようございます

そののんです。
ジャカルタの今朝ソラ
2017年8月7日(月)
午前5:50頃(日本時間午前7:50頃)
です

スマートフォンが壊れたか…
目が悪くなったような気分です

午前8:30現在の気温は、28℃
予想最高気温は、32℃

体感気温は、32℃
蒸し暑い

今日のお天気は
ところにより曇りだそうです

(The Weather Channelによる)
結婚披露宴に行ってきました

とても華やかな
結婚披露パーティーでした

インドネシアの結婚披露宴は
日本と同じように
お式だけは早くに親族など
親しい人たちだけで行われ、
お昼前から披露パーティーが
行われます

日本のきちんとした披露宴とは違って
ほぼ立食パーティーで、
好きな時に行って
好きな時に勝手に帰ってよい、
という大変お気軽なもの…

きちっとしたセレモニーというよりは
集まって心からお祝いする、
みんなで喜びを分かち合う、
という気持ち重視の感じがしますね

会場も自宅のお庭だったり、
公民館のようなところだったり、
様々です

この日の結婚披露宴はジャワ式。
出身地などによって
その様式が変わるようです。
初々しい新郎新婦のお二人

伝統的な結婚式の衣装です。
新郎新婦ならびに
両家のご両親のもとに行って
一人一人、お祝いを述べます

お祝いのご挨拶は
私はあんまり喋れないので
「Selamat」くらいで、
あとは皆さんそうなのですが
指先を相手の方と合わせて
そのあと胸のあたりで手を合わせる
インドネシア式の
お祝いのご挨拶をします

親しい人たちは、さらにそこで
新郎新婦並びに両家のご両親と一緒に
記念撮影をしたりします

お料理は本格的なインドネシア料理で
シェフがいたり、
屋台もあったりします

結婚披露宴なのでとても華やか

フルーツやケーキなどのデザートも
おいしそう

毎回、結婚披露宴で
面白い習慣だなぁと思うのは、
なぜか結婚披露宴参加記念に
参列者が記念写真を撮るスペースが
あるところ

加工しすぎでわかりにくいですが、
きちんとしたセットの前で
用意された被り物やプレートを持って
プロの写真屋さんに
写真を撮ってもらえるのです

写真はその場でプリントされ、
持ち帰ることができます。
もちろん無料なので、
主催者の新郎新婦側が
参列者のために用意したおもてなし、
ということですね

最初、新郎新婦と記念の撮影を
するのかと思ったのですが、
勝手に自分たちだけで
記念撮影してもらう、
という感じのようで、
みなさんここでも
キメッキメのモデルポーズで
撮っておられて…

インドネシアの人たち、
やっぱり写真好きだわ〜

って思ってしまいました。
…といいながら
私たちも撮ってもらいました



でも、やっぱり結婚式って
万国共通、いつ行っても
よいものですね〜

幸せのお裾分けをいただいて
ほっこりしました

それではみなさま
すてきな月曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

スミレのような花
