おはようございます

そののんです。
ジャカルタの今朝ソラ
2017年7月2日(水)
午前5:45頃(日本時間午前7:45時頃)
です

グラデーションの美しい朝焼けでした

高温多湿のジャカルタでは
こんな朝は年に数回しかしかないです。
午前7時現在の気温は、24℃
予想最高気温は、33℃

体感気温は、24℃
涼しい〜

今日のお天気は、晴れだそうです

(The Weather Channelによる)
常夏のジャカルタ

ヤシの木がいっぱいで
ハイビスカスや
フランジパニ(プルメリア)の花が
満開…というイメージだったりしますが
雨季と乾季があることから
微妙に植物の旬が違うことを
現地にいると感じます

例えばこちらの
「イロモドリノキ」の花

色が変わることから
その名がありますが、
こちらは3月くらいが旬でした。
色も鮮やかで満開です

その時の記事はこちら↓
このイロモドリノキが
満開だった頃に比べると、
現在は…

なんだか枯れ花…という感じです

イロモドリノキは花自体は
カサカサしている感じですが、
実際は雨の多い季節が好きで
今のように雨の少ない季節には
あまり咲かないことがわかります。
カエルのような?
カマキリのような?
ユーモラスな蕊(しべ)は同じですが

厳しい自然の中でも
花咲き、実を結ぶ季節を選んで
種を保存し生き残ることを
考えているのですね〜

暑いけど
私も負けてられないわぁ〜

それではみなさま
すてきな水曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
