こんにちは

そののんです。
抹茶プリンに
マンゴーと
レッドドラゴンフルーツを
のせてみました

色的に強烈ですね〜

でも、東南アジアの人たちに
絶大な支持を得ている抹茶に
馴染みのあるフルーツで
ジャカルタの人たちには受けるかも

抹茶プリンは安定のこちら
「辻利の宇治抹茶プリン」

このあいだ、あさイチを見ていたら
日本ではドラゴンフルーツは
「ピタヤ」の名前の方が
よく知られているのですね〜

インドネシア語では
「ブアー・ナガ」
(buah naga)です

さらにはインドネシアに出回ってる
ドラゴンフルーツのほうが
日本のより丸いような…

番組の中では
ドラゴンフルーツを
煮たり、焼いたり、すりおろしたり
挙句は皮を揚げたり

すごい調理法で
使われているのにびっくりしました

最終的には
ドラゴンフルーツとは思えない
お料理に大変身

日本の本国の人ってすごいなぁ〜、と
自分も日本人なのに
感心してしまいました

ありがとうございます

コロンと丸くてかわいくて
思わず持って帰りかけました、
が、やめました
