おはようございます

そののんです。
ジャカルタの今朝ソラ
2017年7月22日(土)
午前6時頃(日本時間午前8時頃)
です

午前6:30現在の気温は、26℃
予想最高気温は、33℃

体感気温は、29℃

今日のお天気は
ところにより曇りだそうです

(The Weather Channelによる)
お花柄のマンゴスチンの皮を
なんとかできないものかと
大切にとって乾燥させています

が、食べないと皮もできないので
花柄を壊さないように
ゆっくりむいていると…

おおっ

一個一個違う
マンゴスチンのこの皮の花柄の模様の
花びらの数が…









なんと

中に入ってる果肉の数と同じことを
発見



例えば、
こちらのマンゴスチンの花柄の
花びらの数は7枚ですが

外側の花びらの数と
中の果肉の数は同じなんですね〜

さらに花びらが5枚の小さなものは

やっぱり5つで、しかも粒が大きい

どうやらマンゴスチンの外側の
花柄の花びらの数と
中に入っている果肉の数は
同じだということがわかりました

また、花びらの数が多ければ多いほど
果肉の数は多いですが、
大きさは小さく…。
花びらの数が少ないと
その分、果肉の数も少ないですが、
果肉の大きさは大きい、と
そんな法則もあることが
わかりました

マンゴスチンの花柄を愛する
マンゴスチナー(?)としては、
この発見はとてもうれしいです

昔よく、日本でみかんを食べてた時、
中の房の数が
みかんのヘタのところでわかる、
というのを聞いたことが
ありましたが、
それと同じようなものなのかな?
と思います

それにしても
こんなことを考えながら
フルーツ食べて写真撮ってるなんて、
ジャカルタってやっぱり
ヒマなんだなぁ〜、って
我ながらすごく思った出来事でも
ありました

私だけかも…?
それではみなさま
すてきな土曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

必ずといっていいほど
何か虫がいますねー
睡蓮の花の蜜って美味しいのかな?

睡蓮の花の蜜って美味しいのかな?
ジャグジャカルタにて。