おはようございます

そののんです。
ジャカルタの今朝ソラ
2017年7月18日(火)
午前5:50頃(日本時間午前7:50頃)
です

朝陽がのぞいていました

午前9時現在の気温は、28℃
予想最高気温は、30℃

体感気温は、32℃

今日のお天気は曇りだそうです

(The Weather Channelによる)
今朝のフルーツはこちら

レッドドラゴンフルーツです

この強烈な色がダメなのか
子どもたちが全然食べないため、
ほとんど私1人で食べているのですが、
いくらでも食べてしまえるので
調子に乗って1個まるまるとか
食べてしまうと、
必ずお腹を壊してしまいます

細かいシード(種)が入ってますし、
水分や繊維質もたっぷりなので
お腹に効きすぎるのでしょうね

なので私は1日に1/4個まで、
と決めているのですが、
それでも体外に排出される
すべてのものが、
レッドドラゴンフルーツカラーに
なるなめ、
最初は紫色の血尿か血便か

とびっくりしました

食べると内臓の中、
やっぱり紫色になるんですね

その他、
わが家に必ず常備されているフルーツは
パイナップルまるごと1個です

こんなふうに葉っぱだけ切り落として
室温に置いておくと、
1週間ほどで食べごろになります

写真では寝かせていますが、
普段は甘みが全体に回るよう、
緑色の方を下にして
お皿に立てて置いています

黄色くなって
甘い香りがしてきたら食べ頃です

パイナップルをカットするのは
夫の仕事です

パイナップルはすごく甘いので
子どもが喜んで食べてますね

でもやっぱり私の気になるのは
このマンゴスチン

捨てるのもったいなくて、
なんとかならないかなぁ…?
とずっと考えています

例えば、このタペストリーについた
植物のガクの部分のように、
乾燥させてなんかできないかなー?
とか

布の間に木を縫いこんであって、
南国らしい仕事ですね

すてきだなぁと思います

そんなふうに(たまには
)

いろいろと夢の広がる
ジャカルタ生活です

それではみなさま
すてきな火曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
