おはようございます
そののんです。


ジャカルタの今朝ソラ
2017年7月9日(日)
午前6時頃(日本時間午前8時頃)
です
{AB3C9CD7-1AEB-4AA7-B812-465CFACCDD57}
今日も雲に覆われた朝焼けでした


午前7時現在の気温は、26℃
予想最高気温は、31℃
{CEFE2FFD-D27F-423A-900C-61566A9DE154}

今日のお天気は
ところにより曇りだそうですくもり
{A76896FC-BAAF-472E-A93D-D8C83DFD52C0}
(The Weather Channelによる)




休暇にオーストラリアに行ったという
お友だちから、
コアラのチョコレートを
いただきましたコアラ
{E7575E7E-426C-4139-8F6B-9DAC968891C2}
かわいいラブ


オーストラリアは
ジャカルタからはすぐそこで、
日本からと比べたらはるかに近くて
今は真冬ですね雪
{598937E5-1F75-4065-A63C-1C306E80BF4A}
みんなでいただきました照れ
インドネシアのとは違うおいしさが
ありますね



そしてさらに昨日は
ハーゲンダッツの
secret sensationシリーズの
フォンダンショコラをいただきましたチョコレート
今が季節の
フランジパニと一緒に…
お花がいっぱい落ちてるんです
{04F8ED54-4097-417B-B8F5-2F6A57879B24}
このフォンダンショコラは
前に日本でも発売になったかな?



ジャカルタは
ハーゲンダッツがとても高くて、
普通のバニラ味とかでも
日本食料品店では一個45000ルピア、
日本円で450円くらいします
{DD0CAAFA-C2D3-4A14-8ABB-1D1244D5CA9A}


でもコンビニに行くと少し安くて
39000ルピア(約390円)くらい
しかも日本みたいに
期間限定は高い、とかではなくて、
どのお味もみーんな同じお値段です
説明言語の種類、多すぎ
{1A1292F1-05C5-46AF-BF55-1A57FC72ACB9}


お高い理由は
おそらくフランス産だからかなフランス
{0607A982-021C-475A-B568-D97AF21C493B}
インドネシアでは、乳製品関係は
輸入されたものを食べると
なんともまろやかで
ものすごく美味しいなぁ〜ラブ
と感じてしまいます

インドネシアのチーズとか
パサパサしていて
だいたいがとろけないのですよね
何が違うんだろう



スプーンは容器の中に入ってて
ちっちゃいですびっくり
かろうじてマークの方が持ち手?
{080482A6-D588-410D-A47F-E93AEE5B6375}


フォンダンショコラの
ケーキ部分が粒になって入ってますチョコカップケーキ
{716E49E3-3FBE-42AB-8C82-2A66CF14A3E5}


食べ進むと出てくる
このとろけるショコラが、
フォンダンショコラを
イメージしているのですね。
{BA8DE55E-6A23-4E3C-893C-73F65C5F292A}
美味しゅうございました



それではみなさま
すてきな日曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
{593F3E9B-B2C6-4DDF-B9BB-F572FA4D4FEF}
真っ赤に燃えるイクソラの花
ジャカルタは南半球が真冬の
今頃の季節が雨が少なくて
とても過ごしやすいですやしの木