こんにちは

そののんです。
このところ
写真整理をしています

予告ですが、
今日のブログは最後の方で
虫が出てくるので、
ダメな人は
最初のお花のあたりで
終わりにしてくださいね

こちらはインドネシアでは
よく見かける水盤に咲く白い花

コピルアク(ジャコウネココーヒー)
で有名なジャコウネコ…





現地の人が飼っているのでしょうが、
もともと夜行性のジャコウネコ、
とっても暑そうで気の毒でした

ジョグジャカルタでは、
仏像などを扱う石屋さんが
多かったです

ボロブドゥールのホテルのお庭には
キンキラキンの大きな仏像も

最初にご紹介した
白い花が咲いています

ボロブドゥールの寺院遺跡から
のぞむ山並みが、
釈迦の涅槃の姿のようだと
いわれているのですって

仰向けに寝ているように見えますね

先ほどの
キンキラキンの仏像のそばにいた
獲物を捕獲する大きなクモ
