こんにちは

そののんです。
ランチマーケットの
オーガニック野菜が
結構、お気に入りです

しなびてしまった輸入もの、
高すぎて売れ残った
ヨレヨレの野菜などが多くて、
新鮮で安全な野菜に出会うことが
なかなか難しいのですが、
こちらは比較的よいものが
見つかります

ま、店舗にもよりますが

あと、
ポンドックインダモール1にある
スーパーHEROの野菜売り場から
ジュース売り場の奥にある、
パン屋さんが
結構美味しくてお気に入りです

トレーにトングでパンを選んで
持っていったら、
店員さんがこんなふうに紙袋に入れて
シールに手書きのコードを
書いて貼ってくれる…という、
すごく時間のかかる
アナログなやり方なんですけどね



紙袋だから油が染みるので
持ち帰る際は注意が必要です、
日本みたいな
親切丁寧な梱包は期待できません、
たくさん買うと
透明ビニール袋に入れて
封をしてくれますが…

フォカッチャや
シード類、ハーブを練り込んだパンも
あったりして、
売り場の奥で作って焼いているのが
よいです

お会計はスーパーの集合レジで、
先ほどのシールの手書きコードを
店員さんがうちこんで
精算されます

間違ってたら時間かかりそう…

パプリカやトマトをのせて焼いたのが
私は好きです〜



チーズがとろけてるところが、
なぜかとけないパサパサチーズが多い
ジャカルタではありがたいですね

ソーセージ、ハム類はノーポーク、
チキンです

忙しい日が続きそうなときは
たくさん買って冷凍庫に入れておき
使う前に解凍しておいて、
朝オーブンで軽く焼くと
おいしくいただけて助かります

ジャカルタでは、
すぐにお店が閉店したり
、

店構えは同じなのに
経営者が変わったりして
味が全く変わってしまった…

ということがものすごく多いので、
そんなふうにならないでほしいなぁと
思いますねー

真っ赤なハイビスカス
