こんばんは

そののんです。
ジョグジャカルタにある
Taman Sari(タマンサリ)
「水の宮殿」と呼ばれる、
スルタン(君主)の水浴び場を
見学しました

美しい庭、という意味で、
王様やそこに使える女人たちが
水遊びを楽しんだと言われています

現在は使われてはおらず、
2006年の大地震で
かなり崩壊したものの、
見学者に開放されています

おもちゃの家のようで
なんとなくかわいいです

地震のために
かなり修復されてはいるものの、
凝った装飾が施されています

王家に仕える女人たちが
王様の休憩所だったり…

王様はこの建物の中から、
水遊びをする女性の中から
お気に入りの女性を選んで
ハンカチを落としたのだそう…

(ガイドのマルトノさんいわく)
そしてハンカチを受け取った
選ばれた女性は王様とここで一緒に
時間を過ごしたりしたのだそうです

現在は使われていないとはいえ、
ひとさまの寝室は
やはり時が経ってもちょっと…



みなさん、ここに座って
記念撮影をしておられましたが

タマンサリの周囲は
王子たちの家だったそうで、
当時の貴重な史跡が
残っているのかもしれないのですが、
現在は一般の人たちが
住んでいるのだそうで
本当に軒下に洗濯物とかが干された
フツーの家になっていました

だからこそ
のんびりゆったりな時間が
このタマンサリには
流れているのかもしれないですね
