こんばんは
そののんです。



ジョグジャカルタにある
Taman Sari(タマンサリ)
「水の宮殿」と呼ばれる、
スルタン(君主)の水浴び場を
見学しました
{8ED0CA02-A237-46E5-BBF2-6600718AC3F6}
タマンサリ、とは
美しい庭、という意味で、
王様やそこに使える女人たちが
水遊びを楽しんだと言われています


現在は使われてはおらず、
2006年の大地震で
かなり崩壊したものの、
見学者に開放されています
{8EB8C3AC-077C-431F-BA36-F4EB82244328}
こじんまりとした建物の佇まいが
おもちゃの家のようで
なんとなくかわいいです



地震のために
かなり修復されてはいるものの、
凝った装飾が施されています
{F4AD6103-13E6-42D4-9D65-26A32360E6B8}


青空がとても美しい…
かつてのスルタンも
こんな空を見ていたのでしょうか…
{A5E23A11-9B7C-4E38-BDC8-8F79F2A00DB6}


こちらが王様専用のプール
やしの木
{BE941E8B-D20E-42FF-A3E7-AA4DC3149323}


そしてこちらは
王家に仕える女人たちが
水浴びをしたというプールです
{77F73D27-F0A3-4D96-A51E-019E6A21AF30}
向こうの3階建ての塔は
王様の休憩所だったり…まじかるクラウン


王様はこの建物の中から、
水遊びをする女性の中から
お気に入りの女性を選んで
ハンカチを落としたのだそう…
(ガイドのマルトノさんいわく)
{8A409521-9F3A-42A6-B69A-F01EC7264DD4}


そしてハンカチを受け取った
選ばれた女性は王様とここで一緒に
時間を過ごしたりしたのだそうです香水
{6E25DC25-6A35-4263-AA21-049ADBEC010A}
ひえ〜滝汗
現在は使われていないとはいえ、
ひとさまの寝室は
やはり時が経ってもちょっと…
みなさん、ここに座って
記念撮影をしておられましたがにやり



タマンサリの周囲は
王子たちの家だったそうで、
当時の貴重な史跡が
残っているのかもしれないのですが、
現在は一般の人たちが
住んでいるのだそうで
本当に軒下に洗濯物とかが干された
フツーの家になっていました
{C44CA551-A32F-4A62-B5BA-D8A7F16EC64F}


だからこそ
のんびりゆったりな時間が
このタマンサリには
流れているのかもしれないですね
{CB818EBD-B9C9-42A8-8E2C-0D3FF48CDCCE}
ありがとうございます