こんにちは
そののんです。



ジャカルタの今朝ソラ
2017年1月29日(日)
午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)
です
{B23FB055-679A-40CB-A9D5-9BC04C4D1B8C}
昨夜は、かなりまとまった雨が降り
雲がまだ残っている空でしたくもり


午前11時現在の気温は、28℃
かなり涼しめですくもり
{CBB3CF29-D214-4C31-AD5C-562E17BEDDF0}

今夜のお天気は
ところにより一時雷雨雷雨
予想最低気温は24℃だそうです
{52426B37-79B8-4714-80EB-667A9CAB434C}
(The Weather Channelによる)


中国のお正月、
春節のみかんですオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジ
{7A6E5395-CBD3-47E1-8842-526E082A92D0}
夫がまとめ買いしてきましたカナヘイうさぎ
小粒のがたくさん入って2kgですつながる花1


その名も「皇帝桔」カナヘイきらきら
エンペラーオレンジまじかるクラウン
桔、というのは小粒のみかんのこと
だそうですとびだすピスケ1
{2AD7CC75-6AD7-47E4-86F1-40D9D013D3D7}
中国のものを
シンガポールの会社を通して
インドネシアに輸入してるのかな?


蓋も底もメッシュになってて
腐敗を防いでいますとびだすピスケ2
{440884AB-6B2A-4F0F-A1BE-44A45DC2770D}
インドネシアは高温多湿で
なんでも腐りやすいため、
これは重要なポイントですとびだすうさぎ1カナヘイきらきら


肝心の中身は
デコボコした感じなんですが…キョロキョロ
{9EB2F379-C704-4D1B-8823-FFEFEA2214C3}


日本のみかんと同じように
皮も薄くて、
とっても甘いですとびだすうさぎ2カナヘイハート
{16474DCE-6874-41EB-9982-4AD4BF209E56}
インドネシアには
オーストラリアのみかんが
よく輸入されているのですが、
オーストラリアのは甘いのですが
皮が分厚いのですよねとびだすピスケ2


こんなふうに個包装された
大きめのみかんもありますオレンジ
{B0991975-0D52-49E4-A9C3-5217071EA7EA}
こちらはいただきものつながる花1つながる花2
ジャカルタへ来てから
よくものをいただきますてへぺろうさぎ


いつも同じような気候の
インドネシアですが、
微妙にフルーツにも旬があって、
今はあの強烈な匂いのする
ドリアンが最盛期なんですあんぐりうさぎ
{DA799704-DD72-495F-BE13-7DBF413AABB0}
売り場に入る前から
匂いがすごい…


あとはパイナップルも
大きなのが出回るように
なりましたやしの木

葉っぱを切り落として
カット待ちの
わが家のパイナップルニコニコ
{169E88C1-EAEC-4E02-9D13-CFE2B809B578}
30cmのお皿から
はみ出るくらいなので、
かなり大きいです気合いピスケ300円くらい

一個買うと、1週間くらいは
ずーっとデザートに
パイナップルを食べ続ける…
という生活ですカナヘイうさぎ

なんとも
フルーティーな
ジャカルタの日々です



今日も二度寝で
遅めの今朝ソラ更新と
なりましたが…

みなさま
すてきな日曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
{005B5AD9-0C51-42F8-8246-3F69E41BF8E8}
何もかも育ちすぎ〜やしの木やしの木やしの木