おはようございます
そののんです。



ジャカルタの今朝ソラ
2016年11月9日(水)
午前5:20頃(日本時間午前7:20頃)
です
{BD9EE378-0A78-40D3-902D-DB8FC46E4C28}
比較的よく晴れた朝でした
金色の太陽が昇ってきました


午前7:30現在の気温は27℃
予想最高気温は、31℃
{93605E90-9112-4380-842F-82C84B47E122}

今日のお天気は
曇り時々晴れだそうですくもり晴れ
{89214379-0793-4217-80D6-BFBA4E6A9684}
(The Weather Channelによる)



今日は
「119番の日」だそうです消防車

119番、かけたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


日本にいたときありますね〜キョロキョロ

子どもが突発性発疹で高熱が出て
熱性けいれんを起こしたとき、
呼びました

突発性発疹も熱性けいれんも
まだ1歳にならないときとかで、
自分も初めてで
子育てに慣れてないし、
育児書に大丈夫、と書いてあっても
突然のことで
びっくりしますよねガーン

私は第一子を出産直後に
夫の転勤で実家から遠くなったので、
初めての子が
熱性けいれんをおこしたときは、
それまで救急車を呼んだことが
なかったため、なんとなく呼べず、
毛布にくるんで抱っこして
歩いて病院に連れて行ったなぁと
思い出します

救急車を呼んだのは
たまたま実家に帰省していたときに
やっぱり熱性けいれんになった
2人目の子の時で、
それは母が呼んでくれました

でも、病院に着いた頃には
けろっとしているのですよね
何事もなくてよかった、といえば
そうなんですけど…。

3人目は
突発性発疹にもならず、
どんなに高熱が出ても
熱性けいれんになることもなく…
なんか、こっちが育児に慣れると
どんどん子どもも、打たれ強く
たくましくなっていくような…


ジャカルタでは
渋滞がひどいので、
そんなときの救急車は
気の毒なくらいです

さっきは、反対車線を
サイレンを鳴らしながら
救急車が突っ走って行きました、
もちろん前から
車が走ってくるのに、ですポーン

が、普段から、
反対車線が空いてるときは、
反対車線にはみ出て
前の車を追い越し、
思いっきり走るのもありで、
自分の命は運転手に預けています笑い泣き



柴犬まるちゃんからの質問犬

春夏秋冬、あなたが一番好きなのは?

▼11月9日の柴犬まるスタンプ

あなたも柴犬まるの質問に答えよう


私はダンゼン秋ですっ紅葉

自分が生まれたのが秋で、
誕生日の頃が一番気候もよくて
食べ物も美味しくて
おしゃれも楽しめるからウインク

でもなかなか秋は
日本に帰れないからなぁ〜照れ

今は夏以外なら
なんでも味わってみたいかもです

{0238AC73-25C4-44F0-BDF5-ED2E5C6B915A}
ジャカルタの栗は韓国から韓国



それではみなさま
すてきな水曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

{98F6990C-76FF-42BC-A1CE-A0DE4C589372}
ジャカルタのデリバリーも
渋滞との戦いピザ