こんばんはー
そののんです。



LEWIS&CARROLL
ルイスアンドキャロルのお茶を
買いましたよコーヒー
{917391C8-C899-41A6-8AF4-062780877668}
ルイスキャロル、といえば
「不思議の国のアリス」リボン

“Yes, that’s it! 

Said the Hatter with a sigh,

 it’s always tea time.”

― Lewis Carroll, Alice in Wonderland


「そういうことさ!」

帽子屋は言いました

「いつでもティータイムなのさ。」


ルイス・キャロルの書いた

「不思議の国のアリス」の中の

この一文が、こちらのお店の

イメージなのですねコーヒーウエディングケーキマカロン




私の選んだのは、こちら
Petals of Peace
直訳すると
「平和の花びら」になりますね
なんだか、ネーミングもステキ
{18990C72-792E-4A1F-B496-C57935A0E78C}
お茶のカテゴリー的には
フラワーティーで、
カモミール、レッドローズ、
ピンクローズ、マリーゴールドが
ブレンドされています

どれも一度は聞いたことのある、
お茶によく使われる
お花の名前ですね

いろんな種類のお茶が
並んでいて、
このお花の香りのするお茶が一番
私の好みだったのです



たまたま通りかかった
プラザスナヤンの地下で
こちらのお店が新しくできているのを
発見したのです
…といってもだいぶ前から
あったようで…
{8DF72CAE-F2C6-4549-9F3A-49A83AAE5DEF}
試験管の紅茶コーヒーで有名な
ルイスアンドキャロルのお店ですが、
日頃からバタバタしている私は
Pakubuwonoのお店に
お茶のお誘いを受けても
なかなか行くことができず…
お家でいただくのが
ちょうどいいなぁと思って
物色していたら、
夫が買ってくれました
てりまかしー


ひと月ほど前に開店したのだとか…
北海道のLeTAOのケーキも
一緒に売られていて、
お茶もケーキも
イートインできるようです
{9BA78757-2E19-410A-9FF8-9B8589C8F8D6}
LeTAOのケーキや、
奥に売っている
厳選された蜂蜜など、
どんどん試食を勧められます
しかし、どれも本当に美味しいラブ



ウェルカムボードには、
こちらで扱うお茶が、
ドイツ産、無香料であること、
ドイツとヨーロッパの法律に基づいた
成分だけを使用、
妊婦さんや授乳中の方も飲める
カフェインやタンニンフリー…等々
英語で書かれています
{78EC261F-51BD-48C8-9401-38C15586FFD6}
最近、ジャカルタでは、
無着色や無香料のもの、
無添加のもの、
オーガニックの製品など、
体によいとされるものが
どんどん増えてきている印象です

ジャカルタに住む人たちの
健康に対する意識が
高くなってきているのですね

でも英語で書かれていますし、
やはり英語の読める欧米の方や
富裕層の方、日本人(?)などを
ターゲットにしている、
そんな印象です



量り売りなので
缶に入りきらず、
はみ出た分は別の袋に…
{F3E4E9DA-EB48-4165-AB0E-A08A19FCB558}
それなら
一缶いくらで売ればいいのに?
と思うのですが、
あくまでも
個人のニーズに合わせての量り売りが
インドネシアの主流のようで、
誰にでも買えるよう、お客様主体で、
ほんの少しからでも
売ってくれるようです


お茶の種類によって
グラムあたりのお値段が違っていて、
こちらのPetals of Peaceは
1gあたりRp5000(約50円弱)、
50gでRp250000(約2500円弱)
でしたニコニコ
{1B7BDF33-2CF3-4648-9CBC-1B87879D040A}

注文を受けてから
お茶の元となるお花をそれぞれ測って
ブレンドしてくれるので、
少し待ち時間がありますが、
お店の中は
見る雑貨や試食もいっぱいなので
待ち時間は全然苦になりません
{3E1BA09D-CEE6-4071-9607-0030E5FC718F}
子どもも大人も乗れる
カバとゴリラの乗用玩具?椅子?


一番美味しくいただける
飲み方が書いてありますニコニコ
{AE891A88-BFC6-40E4-873B-9963935E7E6B}


LeTAOのケーキは
グランドインドネシアや
リッポーモールプリでも…ショートケーキ
{675CED10-8BDB-45D1-B60D-779BA799FBA5}

要領が悪いのか、
毎日なかなかゆっくりお茶もできず
普段はほとんど
ティーバッグでひと休み照れ
で満足の私コーヒー

今日なんかは、水、ですっチュー
{2D927E23-9227-4768-BCC6-2F279E87B66C}
いつも柔らかめのプリスティンを
飲んでいるのですが、
硬めの水も飲みたくなります

スパークリングウォーターは
疲れを取ってくれる感じがして
やめられませんラブ


鼻の調子も耳の調子も
イマイチですが、
できるだけカラダにいいものを
心がけて、
健康でありたいなぁと思います


こちらのフラワーティーは
またゆっくり時間のあるときに
いただいて、
平和の花びらのお味で
心まで平穏な気持ちになれたらなぁと
思います

be happy爆笑


ありがとうございます

{D017E01C-C438-4FD2-8241-DB309BE8C868}落花生の葉っぱ
どこにでも群生しているのですが、
なんだかみんな四つ葉に見えます


LEWIS&CARROLL