こんにちはー

そののんです。
ジャカルタの今朝ソラ
2016年10月23日(日)
午前5:30頃(日本時間午前7:30頃)
です

今朝は曇り空に靄(もや)でした

午前10:30現在の気温は、28℃
雨が降っています

今夜のお天気は雷雨で、
予想最低気温は、24℃だそうです

(The Weather Channelによる)
今日は
「電信電話記念日」だそう

最近、公衆電話、使った?
▼本日限定!ブログスタンプ
公衆電話、夏に一時帰国した時、
わが子に使い方を教えるために
一度だけ、一緒に使いましたね

私もすっかり忘れていて、
少し戸惑ったような…



久しぶりに使う私でさえ
そうですから、
外国の方とか子どもとか
初めて使う人には
かなりハードルが高いような
気がします





①使い方を知らないと使えない
②小銭かテレホンカードが必要
③警察や消防にかけるときは
お金がなくてもかけられる
④公衆電話のある場所が
わからないと使えない
携帯電話が普及しているので
公衆電話の設置場所は
かなり減ったものの、
少し前に
事件に巻き込まれた女の子が
公衆電話から電話をかけて助かった
ということがあったように、
準非常電話としての役割が
大きいですよね

学校に入学して
1人で行動することが多くなったら、
通学途中の公衆電話の場所を
親子で確認したり、
使い方をレクチャーしたり、
コインやテレホンカードを
必ずランドセルの中に入れておく…
昔はそんなことをしていたような
気もしますが

いっぽう、ジャカルタには
公衆電話はあったとしても
すでにボロボロに破壊されて
跡形もなくなっているのを
たまーに見かけます



あれ、たぶん、
公衆電話だったんだよね?
と、そんな感じです

さて今日の
柴犬まるちゃんからの質問です

センチメンタルになる時はどんな時?
▼10月23日の柴犬まるスタンプ
センチメンタル…

ジャカルタにいると、
少なくとも、自然の移ろいから
センチメンタルになる…

というようなことは
まずないなぁと思います

常に青々とした緑

力強い木々に
原色でカラフルなお花たち…

ほぼ、移ろわない自然



そして
のべーっと道端に寝ている人々

リアルインドネシアは
常にパワフルエネルギッシュを
求めてくるような…
そんな気がします

意識するとしないとに関わらず、
外に出ると常に気が張っている…
滞在2年にも満たない私なんかには
そういう状況なのでしょうね

私の場合は、音楽にホッとして
涙流してたりすることは
ありますね

人間て、気が張っていると
泣くこともなくなるのですよね

涙はこころのお洗濯とは
よく言ったものですね

私はGReeeeNさんの曲が、
リリックやメロディや声とか
やっぱり好きです〜



「beautiful days 」

せつない歌詞ですが
ストレートな愛にあふれていて
とても素敵だなぁと思います

それではみなさま
すてきな日曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
