おはようございます
そののんです。



ジャカルタの今朝ソラ
2016年10月9日(日)
午前5:25頃(日本時間午前7:25頃)
です
{29AC196F-ACFB-444A-8FA5-8DEBF0D0BF3C}
昨日は
ほとんど一日中雨だったせいか、
雲の多い、モヤっとした朝でした


午前8:30現在の気温は、28℃
予想最高気温は、30℃
{F72EE7C0-4BB4-464C-9964-999F73353C0C}

今日のお天気は
ところにより一時雷雨
だそうです雷雨
{4F56B2D2-8811-4247-A8D4-4FC97DA3EC1E}
(The Weather Channelによる)



今日は「塾の日」だそうですね

塾、通ってる?通ってた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


私は
塾は通ってなかったですね

子どもの頃、習っていたのは
そろばんだけです

子どもたちはみんな
なにがしかの塾に行ってたり
しますが…


塾も、塾そのものとの相性、
先生との相性、通塾の距離や時間、
なによりも、
子ども本人のモチベーションが
とっても大切と感じます


ジャカルタにも
日本式の塾や、海外式?の塾も
たくさんあります


治安の面や
交通手段が限られていることなどから
よほど塾のすぐそばに
住んでいるのでない限り、
通塾の手段が
塾のバスや自家用車に限られる…
というところが
日本とは全然違うところですね


通塾の時間帯は
渋滞がひどいときもあるので、
移動にかなり余裕を
持たないといけなくて、
通学に加え通塾も
渋滞の中の車移動となって、
成長期の子どもたちですから
健康面で
気をつけてあげないといけないなぁと
感じます


自然の豊かなインドネシアに
ありながら、
ジャカルタは
子どもが自由に遊べるところが
少ないので、
子どもにはかわいそうなところ…
と皆さん、口を揃えて
おっしゃいます


もしかしたら、
アウトドアよりも
インドアが好きな子には
向いているのかもしれませんが、
体力を持て余してしまうと
発散するところがなくなり、
勉強すべきときに集中できなくて
本来の力を発揮できない…
ということもあるので、
そのあたりのバランスも
日本にいる時よりは
難しいなぁと感じますねぇ…


ただ、どんなところでも
適応していける力は
子どもの方がすごいなぁと、
たくましくも感じます
私も
負けてはいられないわ…



それではみなさま
すてきな日曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます

{C404F8BD-418C-4CB8-BF28-EF76DEA4242A}
インドネシアは結婚式シーズンラブラブ
幸せのお裾分けを頂きました音符
Happy Weddingラブ