こんばんはー

そののんです。
今日は中秋の名月
今宵、ジャカルタの空にも
中秋の名月が輝いています
夕方から雨が降りましたが、
しばらくすると
晴れ間がのぞいてきました

ぼんやりながら夕焼け色に染まり…

白いお月さまが…

今年のように
旧暦でも新暦でも
十五夜が15日になったのは、
1970年以来、46年ぶりとのこと

ちょっとレアな
中秋の名月なのですね

ジャカルタは
中華系の方も多いことから、
日本のお月見団子にあたる
月餅(げっぺい)が
たくさん売られていました

月餅を見ると、
学生時代、
ルームメイトだった
台湾からの留学生から、
故郷から送られてきたという月餅を
もらったことを、
いつも思い出します

私は、月餅は、なんだか固くて
あまり好きになれなかったのですが、
今こうして、自分自身が
故郷の日本を離れて暮らしていると、
彼女にとっては、とても懐かしい
故郷の味だったのだろうな、
と思います

今年は
約2ヶ月後の11月14日に
おっきなスーパームーンが
見られるのだそうですね
その頃には
日本はもうすっかり
晩秋となっていることでしょうね
さて
今宵のお月さまに
何をお願いしましょうか…



ありがとうございます







