こんばんはー
そののんです。




一時帰国の疲れからか
やっぱり眠くて眠くてたまらず、
ちょっと横になったつもりが
爆睡してしまったようで…zzz


はっと目が覚めたとき…


ここはいったいどこっ


何時なのか
はたまた
自分はどこにいるのか、
一瞬、訳が分からず、
飛び起きてしまいました滝汗


ここが
ジャカルタのアパートメントで
まだお昼…と理解するのに
しばらく時間がかかり、
なんとも気分の悪い目覚めで…ショック


しばらくはこんな感じで、
少し緊張がとけないような
慣れないような
そんな感じなのでしょうか…


こういうときは
さっぱりと
ゼリーなんかで
気分をリフレッシュしたい〜



で、千疋屋のフルーツゼリー
{E13D22EC-8196-4FC6-9377-7CAAF34BA41B}


こちらは
国産さくらんぼ入りさくらんぼ
{B67B9889-D8E0-470C-94A1-645C74A0A78F}


ゼリーの中に浮かんだ
さくらんぼが
なんとなく童心に帰らせて
くれるような…ラブ
{CF681FA0-951B-495A-AA9E-AD741275DE0D}


つめたく冷やして
いただきます〜照れ
{44F8D39D-8ACC-4B68-B084-EE26797A4500}
おいしい〜ラブ


そう、
おめざは
ゼリーみたいに
喉越しのいいのがうれしいですよね爆笑
{B745AD3E-ADBC-49B9-BF50-93F9FF45B532}
他にも
ぶどうとか白桃、黄桃など
日本のフルーツを
ふんだんに使った
こちらの千疋屋のゼリーや、
フルーツケーキを
お友だちから
いっぱいもらったのですチュー


が、
実は日本から帰るときに
買い出しの荷物がいっぱいで、
トランクがパンパン


2つ、3つ食べただけで
全部実家に置いてきて
しまいました〜

持って帰ってきたかった〜笑い泣き



ひるがえって、
ジャカルタのわが家の冷蔵庫は
留守中に
わけのわからない
インドネシアの油っこいお菓子で
いっぱいに…笑い泣き


こちらのジップロックのケースには
なにやら
わかめのようなものが…
{68F8829D-7AFE-4C3A-ADD7-65CF01062547}


わかめの天ぷらか?
{56F05393-5766-4439-A038-FCBC96615698}
いや、
イチョウの葉っぱの天ぷらか…ポーン


なんだか
葉っぱではあるような…キョロキョロ
{2E2F6AB3-29C5-44AC-A26B-4BA73A10A0BB}
なんだろか〜笑い泣き
この手のタイプは初めて見ました目


日本から帰ったばかりの体には
ちょっとしんどそうな、
葉っぱの揚げ物のお菓子は
やめておくことに…笑い泣き


千疋屋のゼリーとは
似ても似つかぬ
お菓子のオンパレードに、
とりあえず
お水を飲んでいた私です笑い泣き


やっぱり
しばらくぶりの
インドネシアの食べ物は
少し慣れない感じです〜


明日は
新鮮なフルーツや野菜を
いっぱい買ってこようと思いますスイカ



ありがとうございます



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村