こんばんはー

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
そののんです。
先日、
シティウォークスディルマンの
2階にある
「串むすび 幸」で
ランチをいただきました

私が選んだのは
こちらのお店の
シグネチャーメニューともいえる
串あげ定食です

野菜サラダ、
イカの煮物、
お味噌汁、
ご飯、お漬物のセットです

この日の串揚げの種類は、
写真左側は上から
カニカマ、うずら卵、しいたけ、
つくねの大葉巻き、鶏肉

右側上から、
玉ねぎ、鶏肉、ジャガイモ、鶏肉、
レンコンです

串揚げのソースは
1人1壺ずつ、ついてくるので、
二度漬け大丈夫
サラダのドレッシングが
サンバル入りで辛くて
びっくりしましたが、
それ以外は日本のお味で
とっても美味しかったです

この日のデザートは
フルーツでした

飲み物は
冷たいお茶にしましたが、
それと合わせても
Rp100000くらいで
ランチにはお手頃価格かと思います

お腹いっぱいになりました
ほっこりしますね
それにしても
今週、断食に入ってからの
ジャカルタの渋滞は
輪をかけて
ひどくなっているような…

みんな早く家に帰って
断食明けのご飯を食べたいからか、
またそれに応えて
企業も早く返してしまうからか、
これまで
夕方だった渋滞のピークが
どんどん早くなり、
結局、一日中、
渋滞のような気がします
何箇所か
行ったり来たりすると、
1日で合計6時間以上
渋滞の中を
車に乗っているような日もあり、
本当にくたびれます
さらに渋滞の中、
うっかり夕方5時半くらいに
車に乗っていると、
運転手がクラクションを
頻繁に鳴らすようになって、
だんだん
イライラしてきているのがわかり、
あー、
もうすぐ断食明けの6時なのに~
と思ってるんだろうなぁ…と
わかってしまいます
ジャカルタの渋滞の中の
約9割の人が、みんな
朝4時から飲まず食わずで
走っているのかと思うと、
ある意味すごいですよね
また、ふと横のバスレーンを見ると
バスなんて走ってなくて
スッカラカンで、
こっちは渋滞なのに~
と思います




コンクリートで
仕切られているのです
ここを走ると、
運が悪いと(?)
警察に捕まることもあるのですが、
完全に優先道路なので
走るとたしかに早く、
それを覚悟で
一か八かの勝負に出て走る人も
チラホラいることはいます

また、捕まっても
日本みたいに点数が減る、
とかではなく、
お金払うだけ、なので、
そもそも
免許なしで車やバイクに乗ってる人も
多くいるようです

ジャカルタの道路は
無法地帯ですね



渋滞との戦いです
ありがとうございます

串むすび 幸
City Walk Sudirman 2nd Floor
Unit FF#10, Jl. KH. Mas Mansyur 121, Jakarta
Tel: 0812-1243-1091(日本語OK)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村







