おはようございます

そののんです。





ジャカルタの今朝ソラ

2016年6月4日(土)

午前中6時頃(日本時間午前8時頃)

です

{80D8D69A-A789-4D4D-AF62-ECBD45D5AD57}

午前7時現在の気温は、26℃
予想最高気温は、33℃
{35230282-7953-40B7-AEE9-9B3F603A4BFE}

今日のお天気は
ところにより曇りだそうですくもり
{EABFBA34-589C-40B3-8281-AE4C6ED42DA1}
(The Weather Channelによる)





今日は「虫の日」

なんですっててんとうむしてんとうむしてんとうむし




虫、好き?嫌い?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





日本にいたときは
私は
シロテンハナムグリが好きで
大事に育てて
冬越しさせたりしていましたが、
こちらへ来てからは
虫自体が怖くなりました笑い泣き


わー、めずらしいラブ
と思った虫は
毒を持っていたり…笑い泣き


色の組み合わせが
紫と黄緑とか
どう見ても奇抜すぎる…滝汗
とか…にやり


触らぬ神に祟りなし、
状態で
遠くから眺める、に
とどまっています真顔


どんな病原菌を媒介しているか
わからないものもいると
思いますしキョロキョロ


子どもは
もう仕方ない部分もありますが



今朝も
窓にまたまた
タテジマテントウムシが…てんとうむし
{0826440E-0D2C-4712-B942-617ADD401D32}
どうやら
大量発生しているようで、
窓にくっついていましたニコニコ



以前もご紹介した
こちらですね下矢印
{19B77F3A-42C4-4271-95BA-1CD23DA13ABB}
赤と黒のシマシマウシシ



まぁ、
まだテントウムシくらいなら
許せますが、
トムキャットも
一応、虫の仲間ですからね、
最近はすっかり
家の中からも
姿を見せなくなりましたが…照れ


よくテレビで
熱帯の昆虫たち…と
紹介されているような
大きなカブトムシとかに
出会うには
山の方に行かないと
いけないようで、
ジャカルタは
やっぱり都会なのかな、と
思いますニコニコ



それではみなさま

すてきな土曜日を
お過ごしくださいね



ありがとうございます






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村