おはようございます
そののんです。
ジャカルタの今朝ソラ
2016年5月6日(金)
午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)
です
朝もやの中に
ぼんやりと優しい空の色でした

午前7時現在の気温は、25℃
予想最高気温は、33℃

今日のお天気は、
ところにより一時雷雨だそう



(The weather Channelによる)
コロッケ、
子どもの頃の懐かしい味…
という気がします

コロッケ屋さんというのがあって、
その場で揚げてくれて
1個から買えました

もちろん
お家で揚げる用の
揚げてないのもあったり、
トンカツや串カツなども
あったような気がします

そのうち、
仕込みが大変とかで
コロッケ屋さんも高齢化し、
跡継ぎの人がいなくなって、
次々と閉店していったような…

たしかに
家でもあんまりコロッケは
作りませんが、
ジャガイモやひき肉それぞれを
下ごしらえして、
さらに衣をつけて揚げるので、
大変ですよね

私は
昔ながらの
コロッケが好きですが、
今では
基本的にメニューで
コロッケは選ばなくなりました

炭水化物、って感じだからかなー

ジャカルタでは
日本食屋さんで
日本らしいコロッケに
出会えることが多いです

これも
懐かしい日本の味ですね

インドネシアは
今日は、
ムハンマド昇天祭という祝日、
まだまだ連休2日目です~

昨日は
やっと休みと思ったら、
ものすごく眠くて
1日の半分くらい、
休んでおりました~

が、
水道の蛇口から水漏れがひどく、
洗面台が水浸しになるので、
だいぶ前に
頼んでおいてメンテナンスの人が、
なんと、昨日は朝から来て
ビックリ



「あなた休みじゃないの?」
と聞いたら、
無言でうなずいてました

やるときゃやるのですね~、
っていうか、
休日出勤手当とか
出るのかなー
とか

いろいろ考えながら、
仕事を見ていました

もう連休は来ないだろうし、
きっと忘れられてるんだわ~

と、期待しないで
忘れかけていた頃の
突然の来訪で、
いろんな意味で(?)
期待を裏切られた感

ありがとう、
Terima kasih.(テリマカシ~)と、
サインをして
見送った後、
夜には、再び水漏れがおこり…

やっぱり
また頼まないといけないわ~

と、今度は予想を裏切らない結果で、
ちょっとくたびれた
連休初日でありました

それではみなさま

今日が昨日よりも
素晴らしい日で
ありますように…

ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村