おはようございます

そののんです。






ジャカルタの今朝ソラ

2016年4月14日(木)

午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)

です 


{1117C58D-6DD6-4DD4-8B5B-BA3FD3A06145}

午前7:30現在の気温は、28℃
予想最高気温は、32℃

{F678AA5B-4B3C-48E5-833B-CE4D48663F21}

今日のお天気は雷雨だそうです雨雷

{F26028CD-CAD2-43AB-9388-8457384C59C2}
(The Weather Channelによる)



さて

今日はなんの日シリーズ、

今日は「タイタニックの日」

だそうです波



1912年の今日、タイタニック号が氷山と衝突し沈没したんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

今日はタイタニックの日





タイタニック、といえば
ジェームズ・キャメロン監督の
映画「タイタニック」を
真っ先に思い出しますニコニコ


…ていうか、
それしか思い浮かばないかも


かなり
長時間の映画でしたよね


当時は子育て真っ最中で、
映画館に行くなんてありえなくて、
この映画も
地上波で放映されたものを録画し、
数年後、やっと見ることができた…
という感じだったと記憶しています


レオナルド・ディカプリオ演じる
青年画家ジャックが、
ケイト・ウィンスレット演じる
上流階級の女性ローズを、
タイタニック号の船首で
後ろから抱きしめている…
あのシーンが有名ですね


さらに、
死を目の前にしたときの
究極の状態の人間の心の機微とか、
人生最後のときに
何を一番大切にするか、
みたいなのも描かれていて、
もう沈没してしまう最後の最後まで
演奏している弦楽団の人たちの姿に、
涙したような記憶があります


私は、学校時代のプールでも
25メートル泳ぐのがやっとで、
どちらかというと水中が苦手なので、
見ているだけで息苦しいような…


どんどん水中に沈んでいく
タイタニックの様子を見ながら、
本当にもしもこんな状態だったら
自分はどうするだろう…
と考えてしまいました

{A6FAE993-40B1-4614-8CA0-EC8917E0DAD7}

以前、こちらのブログの中で、

   Things People Regret the Most 
   Before They Die
  (人が死ぬ前にもっとも後悔する事)

について書いたことがあります
記事はこちら→



ハーバード大学の授業で
取り上げられたものだそうですが…
その中で
人が死ぬ前にもっとも
後悔する項目について…



1他人がどう思うか、気にしすぎなければよかった

2もっと幸せを実感するべきだった

3もっと他人のために尽くせばよかった

4もっと自分自身にまじめになればよかった

5もっと家族と一緒の時間を過ごせばよかった

6もっと_____に感謝すればよかった

7あれこれ心配しすぎなければばよかった

8もっと時間があればよかった

9もっとリスクを恐れずに挑戦すればよかった

10もっと自分自身をケアし、愛すればよかった

11他人の意見に惑わされず、自分を信じた道を歩めばよかった

12もっと旅をすればよかった

13あんなに仕事ばかりしなければよかった

14もっと瞬間を大切に生きればよかった

15子ども達が進みたい道を認めてあげればよかった

16喧嘩別れしなければよかった

17もっと自分の情熱に素直に従えばよかった

18もっと自分自身で立ち上がればよかった

19大切な人に自分の気持ちをもっと伝えればよかった

20もっと沢山のことを成し遂げればよかった


と、20の項目が
あげられていました



うーん…にやり
アメーバさんの
なんの日シリーズのおかげで、
今日は朝から
深いことを考えましたよ




それではみなさま

すてきな木曜日を
お過ごしくださいね




ありがとうございます






闘病記ランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村