こんにちはー
そののんです。




ジャカルタの今朝ソラ
2016年3月12日(土)
午前5:50頃(日本時間午前7:50頃)
です

{D33949BF-BBD6-4D2D-A96A-D4A291860CBC}

雨季の終わりを感じさせるような
青い空が印象的な
朝焼けでした


早起きは三文の得、
といいますが、
この一瞬しか見られない
きれいな朝焼けを見られたとき、
早起きしてよかったなぁ~と
つくづく感じます


今日はお休みなので
またすぐにベッドに
入ってしまったので、
本当の意味での早起きでは
ないですが…




午前9:30現在の気温は、30℃
予想最高気温は、32℃

{9E465B36-0CA2-4F4E-A396-7C0DF09EC4FF}

今日のお天気は
雷雨だそうです雨雷

{C9F68481-C1B2-4A9C-9EB5-D95B96F6F053}
(The Weather Channelによる)



このあいだ
どうしても
ようかんが食べたくなって、
なんとか
手っ取り早く作れないものかと考え、
冷凍しておいた
パパイヤで買った
手作りつぶあん(Rp30000)と、
一時帰国のときに
日本から持って帰ってきてもらった
こちらの粉ゼラチンを混ぜて、
作ることにしました

{7766B2A3-5BA3-4C93-B35B-D9AD3FB011A5}

本当は
ようかんは寒天かな、
と思いますが
たまたまこれしか
なかったので…ウインク


ジャカルタには
寒天はあるのですが、
製菓売り場で
ゼラチンが売っているのを
見たことはありません



パパイヤの手作りつぶあんは
ケーキ売り場に売っていて、
一度、あんぱんが
どうしても食べたくなったときに、
自分で
パンに挟んで食べたことがあり、
でも、そんなにたくさんは
いらないので
残りを冷凍していました



…で、
出来上がり

{CCAFF37D-DCD0-480C-BAA2-522CB952D7A8}

そう、
いつものワンコ柄の入れ物です犬

{A8C483A8-91E4-4E33-A7A8-B83D922DD13E}

これしかな~い照れ

そして
床が固いので、
食器などのワレモノ類、
落としては
どんどん
なくなっていくのです~笑い泣き



おいしくいただきましたウインク

{B8F1D9F7-F977-4555-B012-483EC08C1538}

ときどき、
なんちゃってではなくて、
日本の味のものが
どうしても
食べたくなるときがありますニコニコ


たしかに
こちらのものも
美味しいと思えるものも
あるのですが、
なんか違う…というときが多いですチューリップピンク


なんでも
自分で作ればいいのですが、
なかなか日本と同じ材料が
手に入らないことも多く…


特に
インドネシアで作られたものは
何かが
絶対に違う
と、思うものが多いです


ピザの上にのってるチーズの
パサパサ感とか…
言い出したら
キリがないのですが…


日本のものを含め、
輸入品は
ものすごく高いですしね


とりあえず
こちらでは
食費の高さは仕方ないね、
と、みんなで言ってます




それではみなさま…
すてきな土曜の午後を
お過ごしくださいね



ありがとうございます






闘病記ランキングへ