こんばんはー
そののんです。




先日は
家族みんなで
スナヤンシティの
ラーメンをいただきましたラーメ

{AB2BE0ED-D511-47E1-92C5-9F2D8459DA53:01}

私のいただいたのは
担々麺ウインク


麺を選べたので、
ちぢれ麺にしました


辛いひき肉ではなくて
ただの辛いラー油のようなものが
入っていただけのようだったのですが、
激辛メラメラメラメラメラメラ
咳き込みました


でも、
もとのスープは
とても美味しかったです




インドネシアはじめ
海外にもお店を構える
博多一幸舎さんですが、
こちらのスナヤンシティ店は
ムスリムの人たちに配慮して
ノーポーク、豚なし、で
鶏がらスープがベース、
チャーシューかと思いきや、
鶏肉が入っていましたよ鳥

{BB75456B-560D-43CA-BD58-9E4E933664E5:01}

あまりきれいな写真でなくて
スミマセン


ジャカルタの他のお店には
とんこつスープもあるそうです豚




ラーメンを食べた後は
お買い物をして
なんかデザートが
食べたいというので、
みんなで
J.CODonuts&Coffee
ジェイコー・ドーナツ
アンド・コーヒー、へ
行きましたピンクドーナツコーヒー

{8BC73CEC-FA38-41C6-875C-53D15B2E8517:01}

私は
アボカドチョコレートドリンク
というのに
初挑戦爆笑

{EE694A8B-7B22-45AB-ABBC-D0E061A4DB70:01}

ひたすら甘いっチュー


アボカドの味より
チョコレートの味のほうが
すごい気がする~笑い泣き


そのうえ、
こちらの
コーヒーショップは
ドーナツが
必ず一個ついてくる、ということで
かなりの
カロリーオーバーです笑い泣き


翌朝は
せっせと
ジムで汗を流しました走る人走る人走る人




ところで、
こちらの
J.COのJって
なんなんだろ?
と思ったら、
お店にこんな冊子が…

{A4EA192B-7F30-43CA-AF6B-BDA135BDBF70:01}

J.COとは、
ジョニー・アンドレアン
という実業家さんのお名前、
JOHNNYのJなのだそうキョロキョロ




パン屋さんの「ロッパン」、
「ブレッド・トーク」も
アンドレアン一族の
傘下のようですびっくり

{F438F79E-23FB-4495-8AD8-B97874B8310F:01}

だいたい
この2つは
同じところにありますねニコニコ




他にも
ネイルサロンや
ヘアサロン、
スパなどもやって、
かなり手広く展開しているようです

{3700925B-EE4C-4628-A63D-E08C9CA20B50:01}




この下の写真の
センターの黒い服を着た人が、
ジョニー・アンドレアンさん、
隣の黄色い服を着た人が
奥様なのかしら、
ティナ・アンドレアンさんと
おっしゃるそうです

{B39A8A85-CBF3-49F1-97E6-8977A7F1423C:01}



ティナ・アンドレアンさんは
資生堂とコラボのショーを
プロデュースしたり…

{5D022DBD-1734-4F1E-BB9A-EDA78D9950CF:01}

インドネシアの
伝統的衣装も
手がけたりして、
かなりのやり手のようですね

{D8970382-1230-4381-B7E6-2D09ABC9C9DB:01}

この人たちが
こんなふうにして
ジャカルタ女子の美意識を
高めているのかしら…





ありがとうございます





人気ブログランキングへ