こんばんはー
そののんです。





先日、
今朝ソラの記事の中で
紹介させていただいた、
ジャカルタのスーパーで
現在、絶賛発売中の
アメリカ産「ドーナツ桃」

{D98460C8-6D68-49C3-88CE-3BBCDA331EFA:01}

ブロ友さんから
ぜひとも試食を…との
声をいただき、
食べてみました




横から見ると
たしかにペッチャンコで
ドーナツのようピンクドーナツ

{96C686BA-3EC2-4EF5-ACA4-46685A45E896:01}


円盤UFOのようにも…流れ星

{FBD5DA8D-4121-4843-A740-9C506F17629C:01}


クレヨンしんちゃんを
思い出したり…爆笑

{BD9BB47F-7F16-4028-B6BE-A97FF7884104:01}

どっちにしても
日本でよく見る桃とは
かなり違います真顔




こんなふうに
一個一個
ラップで包装されていて、
量り売りされています

{BF7D9B90-051D-4D23-9AE2-24F7B1D5A1A3:01}

日本の桃と
ほぼ同じような大きさです



なんともひしゃげた形で、
理科の教科書に出てきた
赤血球のような…



私がスーパーに行った時は
すでに残り2個



アメリカからの輸入のため、
日本円で
なんと1個500円くらいするのに
売り切れるなんて、
そんなに美味しいのかしら~びっくり

{C0682D17-9CFB-4978-855E-AACC2CDF825D:01}

2個のうち1個は
少し傷んでいたため、
こちらの1個だけを買いました口笛

{1CF2EDB0-0949-432A-B17C-4858D03EBF37:01}

貴重な1個ラブ




皮をむいてみると、
日本の白桃と
ほぼ同じような
甘い桃の香りがします

{D099ECCD-DE91-4CB5-847B-701DA76474F3:01}

少し硬かったので、
包丁で皮をむいてみました




実も
日本の桃と同じ
これぞまさしく桃色

{134EAC55-C94E-4A6B-95D1-C96420A2CAF5:01}

種は
やっぱり凹んだところの真ん中に
ひとつありました
うまくむけなかった~

{7486DC2C-E19F-4164-A25D-E96F1B1DB100:01}

こちらでは
黄色い桃はよく見かけたのですが、
白い桃はめずらしく、
とっても甘くて
おいしかったです~爆笑



あとで
調べてみたら、
この「ドーナツ桃」は
「蟠桃(バントウ)」と呼ばれ、
別名は「座禅桃(ザゼンモモ)」


あの孫悟空と猪八戒が食べた
不老不死の桃こそ、
この「ドーナツ桃」
だったのだそうです



わーい
不老不死~



お鏡開きの日に
めでたいドーナツ桃をいただいて
なんだか
よかった気がします~




ありがとうございます












人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村