こんばんは
お知らせ

人気ブログランキングへ

そののんです。
先日、初めて
マナド料理というのを
いただきました

お店の名前は
「SARANG OCI RESTO MANADO」
「マナド」というのは、
インドネシアの東部に位置する
スラウェシ州というところにある
地方のことです

インドネシアは数多くの島から
成り立っていることから、
ひとくちに
インドネシア料理といっても、
その地方地方によって特徴があり、
スンダ料理、パダン料理など
いろいろな料理があります

お店の中は
とってもきれいで
ラブリーな感じ

女子会とかにもよさそげです

クリスマス前でキラキラです





マナド地方は
シュノーケリングや
ダイビングができる
きれいな海に囲まれており、
お魚料理が充実してるみたいです

鯖のマナド風

南蛮風味で日本人好みかも

その左は
チキンのルンダン風

ピリ辛です

手前は
コーンのかき揚げ

好みで
手前の赤いサンバルと
緑のトマトと紫にんにくの薬味で
いただきますが、
そのまま揚げたてをいただくのも
おいしいです~

こちらは
青パパイヤとコーンを炒めたもの

辛くて口から火が…

サユールアヤム

レモングラスが入って、
トムヤムクンに似た
チキンの胸肉を使ったスープ

これも辛いです

私は
こちらのコーンのかき揚げを
お持ち帰りしました



こんなにサクッとは
仕上がりません

みんなのおやつに
ちょうどいい感じですが、
揚げたてをお店でいただくのが
一番かなー

日本では
インドネシア料理と聞くと、
ナシゴレンとか
ガドガドくらいしか、
思い浮かびませんが、
本場のインドネシア料理は
すごく
奥が深い~

まだまだ
いろんなインドネシア料理を
いただいたみたいなぁ~と
思います

ありがとうございます



明日は早朝からお出かけのため、
「今朝ソラ」の更新が
遅くなりますが、
よろしくお願いします



SARANG OCI RESTO MANADO
Jl. Bulungan No.24 Kebayoran Baru Jakarta Selatan
0217222403
SMS. 085779013690
人気ブログランキングへ