こんにちは
そののんです。





実は、
おかげさまで
昨夜は
一度も痛みを訴えることなく、
鎮痛剤を服用せずに
眠ることができました




痛がることなく
眠る顔を見たのは
2週間ぶりのことで、
本当に
ホッとしました




ローカルの人の話でも、
同様に、
チフスはなぜか
夜になると
頭痛や腹痛があるもののようです

 


幸いなのか、どうなのか、
下痢をしなかったことと、
熱が出なかったことで、
体力を温存できたのではないかと
思います




昨日のCTの結果と
今朝の血液検査の結果から、
異常がなければ、
近く
退院できるのでは…
退院したいなぁと
思っています




そんな今朝、
私は
病院内のカフェで
サンドイッチとコーヒーを
テイクアウトしました
{9DDAB2AE-BF2A-480D-A83C-BA0329E45B43:01}
前から狙っていた
具だくさんツナサンド





お店の人が
その場で、
好きなパンに
お好みの具材を聞いてくれて
作ってくれます

{2EC48D7E-D449-440E-BE7B-2085C48D4475:01}


病院で
交代してくれる人もなく
付き添いをしていると
食事もいい加減になり、
野菜や、温かい、新鮮なものが
なかなか食べられませんよね


{DCB49223-7654-4A0F-AA3E-3AE03CACB42A:01}


何回か
コーヒーを買いに行ってるので、
そろそろ
顔を覚えられそうな気配
だったのですが、
その前に
退院できればなぁと思います




一方、
今朝の入院食は…

{06121279-9C43-4455-A212-81F1797594BB:01}

白飯、
鮭のムニエル
(なぜか照り焼きソースかけ)、
ほうれん草のおひたし、
メロン、です




なぜか
昨日くらいから、
カロリー制限が
かかったようで、
品数が
若干、少なくなったような…キョロキョロ



二男は
ご飯に
日本の「のりたま」をかけて、
鮭のムニエルを
美味しい美味しいと言って
食べていました




どっちにしても、
食べられるものだけ
食べたらいいと言われていますし、
お味的にも
どうしても
完食はできないので、
そろそろ、
というか
なんちゃってジャパニーズに
もうかなり飽きてきたこともあり、
少ないほうが
良心が痛まなくていいです





まもなく
ドクターの回診があるかな…



今日は
小児科と脳神経科のドクターが
来てくれることに
なっています




ありがとうございます