おはようございます
そののんです。





昨日、
行ってきたイオンモール
ジャカルタの人たちは
イオン、ではなくて
アエオン、と読みます

{B0DBD878-6C68-4BF1-826B-266A7AEF8873:01}

フィルムを貼った
車窓からの写真のため、
赤くなってますが…




高速を乗り継いで行っただけあって、
立地は
これから開発される赤土の上、
という印象
周りは
ほとんどなんにもありません

{1F20571D-23DA-419A-940A-48CE365BD009:01}

けれども
インドネシア初出店となった
ここBSD地区は、
これから
高層アパートメント、学校、病院、
銀行、ゴルフ場などの建設が
急ピッチで進んでおり、
大きな1つの街になっていく…
そんなところなのだそうです



インドネシアが
経済的な大成長期を迎えている、
その1つの象徴
なのかもしれませんね




ジャカルタ市内の
ショッピングモールは
狭い土地の中に建っているので、
高層が多いのに対し、
こちらは土地が広いので
3階建てで、
横に広がっているという感じです

{4E2B9315-B999-4C57-A3B7-B763851D09DA:01}



売り場のあちこちに
イオンのシンボルカラーが…

{DBDDE2E0-3DBF-401C-ACD9-7E9D9557B776:01}

{D03E5D39-40E9-466E-A0A2-7F1C290B518D:01}

{4EA548A3-36F8-4C1C-9689-A538C16D0478:01}

なんとなく
どこもかしこも日本ぽいです



グリーンアイブランドの
タスマニアビーフも

{AD0ABADC-7323-4C5A-ADB7-E5937E22FCB0:01}

インドネシア産のお肉に比べると
相当高いですが、
需要があるのでしょうおねがい




インポートコーナーには
おなじみの
トップバリューも…

{B45ADCF2-72D5-4AC6-A2BA-16F10B0CC717:01}

こちらは
かなりお値段高めの
輸入品ばかりが並んでいます


日本のお米がないかなぁと
思って探しましたが
なかったです


お好み焼きソースとか
焼きそばソースもなかったなぁ




日本では
お買い得の印象の
トップバリュー商品も、
こちらでは
3倍くらいしますチュー

{5960622E-21B0-44A1-AACD-B7FC1728B4AB:01}

0ふたつとったら、
約288円、高っびっくり



でも
わが家も
味付け海苔や、
こちらのグリコの
「ちょい食べカレー」
を買いました爆笑

{96C65B98-8730-400F-8D2E-D34B76B1F9B9:01}

妖怪ウォッチふりかけも
こちらにはありました爆笑
ジャカルタに来てからは
初めて見ましたびっくり



ジャカルタは
白米が美味しくないので、
冷たくなった
お弁当のご飯がパラパラで
大変なのですショボーン



ふりかけや海苔などで
なんとかご飯を食べる…
という感じの時もあり、
こういうのはありがたいです照れ




…と
ここまで書いてきてショボーン



うーん、
他の方もおっしゃってましたが、
どうも
写真が10枚までしか、
貼り付けられません笑い泣き



運営さん、
お願いします~えーん



それでは
また
あとで続きまーす



ありがとうございます  



AEON MALL
AEON MALL BSD CITY
Jl. BSD Raya Utama, Desa Sampora Kecamatan Cisauk, Kabupaten Tangerang 15345