こんばんは
けれども、

そののんです。
今日は
近くのスーパーや
ドラッグストアに行って、
ジャカルタに持って帰る、
こまごまとした
日常品の買い出しに
行きました

遠くに行かなくても、
近所に
たくさん
お店があるので、
とても便利で
よかったです

ジャカルタには、
日本では
当たり前のものが
全くなかったり、
あっても
すごく高かったりします

たとえば、
こんなもの…

金属の刃がついてはいるものの、
まったく切れなくて、
全然使えないものが多く、
日本食料品店や
ダイソーなどでは
日本製のラップが
売っているのですが、
かなりお高い上に、
どれも
ピザサイズ、というのか、
30cm幅で、
この小さめ幅のものは
売っていないのです

朝のお弁当作りの
忙しい時に
ラップが使いにくくて、
ものすごいストレスだったので、
できる限り
買っておこうと思って、
帰ってきました

揚げ油を
固めるものも、
どこを探してもなかったので
ほしかったです

キッチンの排水口の
ゴミ受けのネットは、
ジャカルタのダイソーでも
売ってるのですが、
日本では
今日買ったこれなどは
98円でしたが、
ジャカルタのダイソーでは
300円くらいするのです

台所洗剤もキツイので、
手荒れ防止に
ゴム手袋も買いました

どれも
ひとつやふたつではなく、
1年間
帰国できないことを見越して
買い揃えるので、
排水口ゴミ袋などは
365日分、
もう、爆買いです

歯磨き粉も、
家族の
好みがあるので
買ってみたり…

日本の歯磨き粉は
売ってなくて、
コルゲートとかで、
歯ブラシも
動物園のカバさん用の
歯ブラシじゃないの

というくらい
おっきいので、
こちらも1年分買います

こちらのスポンジも…

ジャカルタには
こういう
ネットのタイプはなくて、
ものすごく固くて
大きいスポンジなので、
洗い物をする時に
すごく不便なため、
こちらも
消耗することを見越して、
たくさん…

こんなふうに
軽いものはいいですけど、
化粧品とか
重いものは、
空港で
重量の制限がある上に、
検査のときの
スーツケースの持ち運びも
大変なので、
かなり覚悟が必要です

もう、
何回も何回も
スーパーや
ドラッグストアと自宅を、
行ったり…

来たり…

疲れました

それでも
まだ
買わなくてはならないものが
たくさん残っていて、
なかなか
面倒です~

まあ、
そんな中にも
気分転換をと、
今日は
朝から
美容室に行って、
カラーリングと
カットと
トリートメントを
してもらいました

美容室だったのですが、
もう、
ジャカルタに行ってから、
水道水の塩素がキツかったり、
シャンプーが合わなかったり、
食べ物の違いや
ストレスもあったりで、
髪も
かなり
疲れ果てていたので、
髪にやさしい、
ナノスチームを使った、
オーガニックカラーというのを
お願いしました

オリーブ、
ローズヒップ、
グレープシードなどのオイルが
髪を保護してくれるのだそうです

トリートメントも
このときとばかり、
最高レベルに
いいものを
お願いしました

こういう
きめ細かなサービスは
ジャカルタには
なかなかないので、
やっぱり、
1年と言わず、
ときどき
日本とジャカルタを
行ったり来たりしたいですね~

スーパーに行ったら、
ぶなしめじが
売っていたので、
今日は
鶏のせせりや
お野菜と一緒に、
あっさり
塩味で
炒めてみました

マッシュルーム、
えのきは
たくさんあるのですが、
この手のキノコは
なかなかなくて、
あっても
すごく高くて
ほとんど傷んでいます

久しぶりの
日本のきのこの味

日本にいるときは
きのこは好きでも、
ぶなしめじは
そんなに好きではなかったですが、
日本のきのこは
安心だなぁと思います

今日は
朝昼は
いいお天気だったのに、
やっぱり
夕方は
雷と雨でした

黒い雲で
空が覆われて、
雷が鳴り響き、
風が強くなったなぁと思ったら、
雨が降ってきます

幸い
降られることは
ありませんでしたが、
急に
大雨になったら
大変ですね

お買い物をしているときは
楽しくて、
ほしかったものが
見つかると、
すごくうれしいですが、
これが
全部買えてしまったときには、
もう帰るんだなぁ…
と思うと、
なんとなく
さみしくなったりしましたね…

一時帰国というのは
そういうものなんでしょうね

ありがとうございます
