幽霊はいると思う?ブログネタ:幽霊はいると思う? 参加中
私はいない

こんばんは
そののんです。





幽霊、
私は
いないと思っているんですけど、
なんか
そんな感じのことには
よく遭遇するみたいで、
子どもたちに話すと
すごく
びっくりされます



日本で
この間まで住んでた家で
よくそんなことがあり…

{CBF79717-3D37-431E-A177-9CDA4B87E644:01}



寝ようと思って、
布団に横になると、
夜中に
オーケストラの音楽が聴こえたり、
ピアノの音がするので、
翌朝、

「ゆうべ、下のひと、
   (うちはマンションだったので)
   おっきい音で
   音楽聴いてたよね~

というと、
子どもたちに

「えーっ
   お母さん、おかしいよー

とびっくりされたり…



一番
びっくりしたのは、
地震でもないし、
何もしていないのに、
夜中に
和室のふすまが、
ガタガタと揺れて、
それが
かなり長い時間で、
びっくりして
お風呂に入ってる夫を
呼びに行ったことが
ありました



またあるときは、
朝のラッシュ時の、
地下鉄の駅の
上りエスカレーターで、
ぎっしり
ほぼ2列になるくらい
満員に並んでいるのに、
なぜか、
急いで
下に向かって降りてくる
女の人がいて、
はてなマーク
と思ったことがあったり…



満員なので
そんなに
早く降りられるはずが
ないのです



あとは
この間もお話ししましたが、
今住んでる家の、
3つあるうちの
ひとつのバスルームの
洗面所の蛇口が
夜中に
勝手に開いて、
水が出ている…とか



もうひとつは
キッチンの奥の扉が、
お手伝いさんのいるほうの
洗濯室と繋がってるのですけど、
その扉が
私が
機嫌よく音楽聴いてると
ガッタン、と
開くとか閉まる…とか…



でも、
その洗面所の水と
キッチンの奥の扉の開閉は、
最近はなくなって、
落ち着いています




こういうの…
みなさん、
怖いですか


{B134FBBD-884A-4454-B38C-B535A648DDAD:01}



実はわたし、
そのときは
びっくりするのですけど、
あんまり
怖くなくて、
そーゆーものなのかなぁ?
とくらいにしか
思わないんです



二男に話すと
かなり怖がるので、
あんまり
話さないようにしているんですが、
長女に話したときに
びっくりされて、 

「お母さん、怖くないの?」

と聞かれたんですけど、

「怖くないよ」と

「忙しいから、
   手伝ってもらいたいくらいだわ、
   家のこと
   いろいろと。
   これしてくれる?
   とか、頼んじゃうわ、
   出てきたら

と言いました



出てきたいから
出てくるのだろうし…
という感じで



いわゆる
怖い顔とかの幽霊とか、
そんなのは
見たことないですし、
びっくりはしますが
ぞぞっとしたこともないので、
たぶん
私は
幽霊はいないと思ってます



でも、
いろんな音が聴こえたり、
いろんなことが
おこったり、
そんなのは
何か
言いたいのかなぁ~とは
思わないことも
ないですが…



残念ながら、
何を言いたいのかを
聴くほど、
私はヒマではなくって、
あんまり深入りせずに
ほうっておく…
という感じなので、
こりゃダメだな、と
相手も思うんじゃ
ないでしょうか~



こちらへ来てからは、
朝が早くて
夜は眠いので、
幽霊が出やすそうな
夜中は、
爆睡してしまってると思いますから
気づくことはないと
思いますし…



選ぶ人を間違えたな、
と思って、
蛇口を開けるのもやめて、
ドアの開け閉めも
やめたのでは
ないでしょうか…



なんて
思います




ありがとうございます



ジャカルタ昨晩のお月さま三日月











幽霊はいると思う?
  • いる
  • いない

気になる投票結果は!?