こんにちは
そののんです。




昨夜の大渋滞から
やっとこさ
自宅に帰ったら、
もう10:30でした


お風呂はいったら
もう終わり~


ジャカルタの渋滞は
どんなものかと言いますと、
年がら年中、
日本のお盆の頃の
高速道路の
帰省ラッシュ並みの大渋滞、と
想像していただければと
思います


そんな中、
少しでも
渋滞に巻き込まれないようにと、
早朝に家を出て
会社や学校に通う、
夫やわが子は
毎日
かなりの時間を
車中で過ごしているわけで、
ほとんどが
睡眠時間に
あてられている状況です


…で
昨日は
スナヤンシティというモールの中の
6階にある、
KARE DESIGN
という、
ドイツ発のインテリアショップに
行ってきました

{A93A8E08-46C2-424B-A66C-778A92282430:01}


以前、
こちらのブログで
ちょこっと写真を載せた
わが家に飾ってある
安全ピンのオブジェも、
夫が
ここで買ったものです


このお店、
日本にも
昨年あたり上陸したようですが、
私は知らなくて、
こちらが初めてです



個性的な小物も
たくさんありました

{D63EBD77-40C0-4FED-B0B1-05EEC64455AE:01}



店内は
すごく色とりどりで、
私は目がチカチカして
おかしくなりそうでした



それぞれ
いろんなテーマに沿って
インテリアが
考えられています

{D5BA917E-58EA-4312-9046-BF88B86A651C:01}



カトゥーンを
テーマにしたものとか

{BF36C90C-EFC7-4FCA-B973-07E5554CCB92:01}



カラフル~

{899B04B1-C068-42DB-B62D-1206535F9642:01}



店内は
かなり広くて
迷路のようです

{1935FA54-C4C7-4F82-AF3F-6F277F7FB227:01}



アメリカンなのか
ブリティッシュなのかぁ~
どこねらってるのかぁ~
ノージャンルなのかぁ~

{46C807E8-9CB9-43B0-9D1E-72F5DD867657:01}



個性的なライト

{15AAC201-9547-42CE-ABB4-71AF4D1DF484:01}



天井からは
様々なコンセプトの
ライディングが
提案されていました

{C0B317E2-82E0-463B-AE47-58870F31A2F0:01}



オサレ~な雰囲気

{82D71440-9783-4D09-BD04-3A0603D30487:01}



なんとなく
昔なつかしい
お花柄…

{1D8AA616-1707-473C-ADE9-8CAA5B971898:01}



女の子らしい
ボタンとか
パッチワークを
モチーフにしたもの…

{62C82717-433A-4CA9-A6B4-D655E2034B5E:01}

まなざしは
エイジアンですね



トリックアートのような
不思議空間

{88E04F50-FF7D-4A68-9C25-FECBC5D510C1:01}



全体的に
かなり個性的で
前衛的なイメージの
インテリア雑貨も
たくさんあって、
お値段も
かなりいいところを
言ってきてくれます


今住んでる家が
壁が真っ白で
殺風景なため、
夫は
何か
アートなものを
飾りたいようなのですが、
私は
こうやって
ギャラリーで
インテリアを鑑賞していれば
それでいいんじゃないのぉ~?
という気がして、
ジャストルッキングで
終わりました


とりあえず
引越しの荷物を
片付けたいですからね


どうしても
こーゆーのを見ると、
ダンソン…とかを
踊ってしまう、
大阪育ちのうちの子グラサン

{A37BDD2B-C149-437C-949F-189D44D1352D:01}

彼は
ジャカルタに
来てからというもの、
どこでも
大音量で
音楽が鳴っているので、
以前から
誰に似たのか、
どこでも
踊るタイプだったのですが、
ますます
どこででも
ブレークダンスとかを
踊るようになり、
ときどき
街中で
ジャカルタの人たちの
喝采を浴びています


かなり
恥ずかしい時もありますが、
彼の個性だと
受け止めています


なんでもありの
ジャカルタで
よかったです




ありがとうございます

{A3A08A04-1BA1-4B0C-AA05-D647A3F78107:01}