こんにちは

そののんです。
城崎温泉は
外湯を楽しむ…という
コンセプトだそうで
ひとつひとつのお宿の
温泉は
小さくなっています

三木屋さん
ひいらぎの湯

こちらの
温泉は
ちょっと
塩からくて
無色透明です

浴衣は
好きな柄と帯を
選べます

雪が
積もっていました

私たちが宿泊した
高松宮殿下が
ご宿泊されたという
特別室から見える
お庭は
志賀直哉の
「暗夜行路」にも
出てくるそうです

ぐっすり休んで
朝一番で
また
温泉に入りました

全部で
3回入りました

朝ごはん

どの食材も
地元でとれた
新鮮な
お魚や
お野菜を
使っておられ
とても
美味しかったです

帰りに
城崎温泉駅の近くの
大黒屋さんで
カニうどんを
いただきました

カニ寿司が
有名なお店らしいです

楽しかったー

またねー
