こんにちは

そののんです。
昨日、
スーパーに
お買い物に行ったら
ワゴンセールで
「ナシゴレン•シーズニング」が
お安くなっていて、
なんとなく
食べたくなって、
衝動買い
してしまいました

ナシゴレンは
インドネシアの家庭料理、
焼き飯ですね

今日
作りました

お家にあるお野菜を
適当に切って、
鶏肉、
ご飯と一緒に炒めて、
箱の中に入っている
シーズニングを
合わせるだけの
簡単ナシゴレン

こちらが
シーズニング

2袋入りでしたが
1袋を使用

キャンドルナッツという、
東南アジアにある
高い木の実の
味が、
このナシゴレンの
味のポイントみたいです

麺に合わせたら
ミーゴレンに
なるのかな…

夏に
バリ島のヴィラで
食べたのは、
パカッと
焼き飯風に
サーブされてきたので、
そのイメージで

あっさりとしたかったので、
たまごは省略

レタスと
プチトマト、
そして
アボガドを添えました

できあがり~

フツーの
焼き飯みたいだけど…
味はネシア風

おいしかったです

みなさんも、
なんか
ときどき
いつもと
違ったものを
作りたくなるときが
ないですか~

私は
毎日の献立を
考えるのは
面倒だし、
主婦業…という気が
するのですけれども、
それ以外で
おいしいものを作ると
ストレス発散に
いいなぁ~と
思います

あと、
パウンドケーキを
焼きたいです

また
できたら
アップしますねー

いつかは
わからないけど…

私、
最近気づいたのですけど、
どうも
プチトマトを食べると
舌が切れて
血が出るほど
痛いのです~

たぶん、
酸味に
やられているのかしら…

トマトに
火を通したほうが
よさそうですねー
