こんにちは
そののんです。





この間、
家の中のフローリングで
マジこけしてしまってから、
腰に湿布を貼ったりして、
なんとか
痛みはとれてきたのですが、
毎日の日課だった、
お風呂でのストレッチや、
腹筋、
柔軟体操など、
そういった運動が
ここ1週間ほどできてなくて、
すごく
運動不足を感じます




やっぱり、
いつもしていることが
できなくなると、
気持ち的に
スッキリしませんねー




そこらじゅうを
走り回りたい気分です





それと、
バイオリンの先生が
産休でいらして、
レッスンもなくて、
なんだか、
ここ1ヶ月ほど
とってもさみしい気分…




毎週レッスンがあると、
それだけで、
かなり
緊張感があるのですが、
好き勝手にしていいよー
というのは、
ラクなようで、
裏を返せば、
ある意味
自分との戦いで、
レッスンも
好きなように
適当になってしまいます…







おやつも
あんまり
食べたくなくなるし…







…といいつつ、
やっぱり
3時のおやつは
食べなきゃね





ということで、
今日は、
インドネシアの
SOSRO(ソスロ)
というメーカーの
ブラックティーを
いただきましたコーヒー


{6897288F-A9E2-4A42-815C-7236EE9F8BC9:01}



こちらは、
インドネシアでは
有名な紅茶屋さんだそうです




箱には
世界遺産の
ボロブドゥールの遺跡が
描かれていたり、
このブラックティーは
高級茶葉バージョン
なんだそうです




全然、知らなかったです




夫のブラックが
一時帰国のときに
持って帰ってきたものです



{F34227FB-0070-4003-B7A2-E972F19E90D4:01}






最初、
ブラックティーとは
なんぞや
黒ウーロン茶みたいなもの?
と思っていたのですが、
英国では
ブラックティーというのは
紅茶のことなのだそうですね



なーんにも、
知りませんでした




いつも、
このケーニヒスクローネの
カンの箱に
紅茶をいっぱい入れています


{14A3434D-BF25-44E7-9D40-564F05498243:01}



ぱかっ


{518E9115-41C5-43D3-84C7-A195570AA61E:01}




だいすきな
私の小箱です




基本の抽出時間どおりでも、
ものすごく
濃ゆく出ます



{FB84F3BD-ADB3-4E72-B2ED-9B06070A9460:01}





香りも強めで、
私は
こういう
ストロングな紅茶が
好きなので
いいなー、
と思います



もちろん、
ストレートでいただきます




おいしゅうございます








そして、
今日のおやつは…




こちらの
「もちしょこら」
ブルボンさん



{09A61226-817F-43B3-8D3F-96D963AE83FE:01}



かなりずっしりと重くて
ふたパックに分かれています




中身は…



{AF473669-FF42-4D95-9AF3-AEAAE00CD84B:01}


おー、
お団子みたい…




食べてみると…




期待を裏切る
チョコの味…





そして、
あんこじゃないから、
中が固い…チョコレート





もちショコラだから、
あたりまえなんだけど…





あんまり食べると
太ると思います





でも、
これから、
二男の野球を見に行くから…
見に行くだけでは、
ダメだけど…






気持ち、
走ってきます