こんばんは
そののんです。





今日行った
農業公園「のどか村」は、
先ほど、
大阪府柏原市、
と書いてしまったのですが、
正しくは、
奈良県に位置していました


奈良の方、
すみません


ほとんど、
奈良県と大阪府の
境目くらいなのですよねー、
場所的に


ずっと、
大阪府だと思っていました


お恥ずかしい…





のどか村の売店には
奈良県の名産物が
たくさん並んでいて、
見ているだけで
楽しいです



いつもは
収穫したお野菜だけで
帰ってくるのですが、
今日は
なんとなく、
らしいお土産を買いたくて、
のどか村のくず餅、
を買ってきました


{AA8F8FFB-0762-4D8D-A958-AE6898428FCD:01}


奈良は、
吉野葛が有名ですよね


こちらは
ブルーベリー味とかも
ありましたが、
ノーマル味で…


明日の
みんなのおやつかなー






実は、
今日はJR大和路線というので
王寺というところまで
行ったのですが、
先週の
台風19号の影響で、
電車から見る川も
かなり増水していたらしく、
川べりの草木も
水でなぎ倒されていた
感じで、
のどか村のコスモスも
だいぶ
ダメージを受けていました



でも、
一つ一つは
きれいに
咲いている感じでしたよ

{9F256850-C202-46CD-AF48-86567C79A171:01}


{21550475-7132-43A4-AA8A-761E7E24CE4C:01}

なんか、
虫がとまっていますねコスモス





他にも、
セイタカアワダチソウが
たくさんで、
ビックリ

{65C97852-028E-4FDF-9349-3CC220B30155:01}







あとは
紅葉した桜の葉っぱが
落ちていましたが…もみじ


{F961E2C7-7309-4595-AB0C-923DC0F7650D:01}


その横には
タンポポが咲いていて…黄色い花


{911D503B-580D-4B44-B73A-73503F2EF830:01}

これは
茎が短いから、
日本のタンポポかな…







羊のエサも
ここの野菜とかの
残りのところみたいで、
栄養がありそうでした

{0EABD3EA-3844-4C5A-ADEC-3700B190725D:01}

村上春樹の
羊男を
思い出させるような、
いかにも羊…






いつもは
家の車で行っていたので、
電車とバスで行くのは
初めてでしたが、
それもまた、
子ども時代の遠足みたいで
楽しかったです





とにかく
雲ひとつない晴天で
気持ちのいい秋の日でした

{EF1A603C-B242-49C1-BECE-0ACD415830DC:01}






今日は、
母と二男のグリーンと
一緒に
行ってきたのですよ





だから
また虫が…



カマキリ

{2304D19F-910C-4F44-9A51-9FB83698393A:01}

カマキリの足に
イナゴがとまっています



オンブバッタとイナゴ

{918773D4-3579-4D91-82A9-A26D2CC73B5C:01}


たぶん、
カマキリに
食べられるのでは…



お気の毒です…





だいたい、
早朝、
日が昇るころ
むしゃむしゃと
食べられているのを
目撃していまいます



しかも、
朝の早い私だけが、
その現場を
見てしまうのですが…





でも


明日の朝は
今日、
たくさん歩いたので、
私は
ゆっくり
寝ているかな、
と思います




ブロッコリーの夢かなー

{7161BB24-DF63-4CA5-B598-BB0CE3649F57:01}