こんばんは音譜
そののんです。

こちらの朝食は、
インドネシア料理もありますが、
リゾートらしく、
洗練されたイメージの
朝食ですナイフとフォーク


今朝は…。

インドネシア料理の
ナシゴレンをメインにしたもの。

{38C7A2CF-00C2-4CEC-AF76-AAD0036E0489:01}


スクランブルエッグを
メインにしたもの。

{B9D9DC4D-D8D9-497E-A307-71B3E30FDEB4:01}


エッグベネディクトの朝食。

{6B92AF6F-10F4-408A-A5AE-1B43DB8028EF:01}


コーンフレークのコンチネンタル。
{500CB283-210F-46D9-B10F-F79586960165:01}


その他に、
フルーツの盛り合わせや…。

{72A07339-061E-448F-904C-0652979652FF:01}


デニッシュ、クロワッサン、
ホワイト•ブラウントーストの
パンのバスケット。
{1F2B0A18-31F9-45B7-97E3-D591FAF785C7:01}

フルーツヨーグルト。
{787998FC-B0AF-4E21-AE2A-52531D7217B5:01}

たくさんありすぎて、
食べきれなくて、
もったいなかったです


そして、
こちらの名物、というか、
お泊まりの方が
みなさん、
好んで食べておられるのが、
このカユマニストースト

{1B2AFAE2-4E71-490A-8DCC-5263156B39BB:01}

トリュフエッグと
合わせていただくのが
オススメだそうです

厚めのトーストで、
メープルシロップをかけて
私もいただきました。
シナモンの味がするのかなぁ~?
美味しかったです


こちらでは、
インドネシアの言語の中でも、
バリ語が
使われているとのことですが、
カユマニスでは、
英語が通じます

日本語を話す、
バトラーさんもいて、
ややこしいリクエストは、
日本語の話せる方に
代わってもらえるので、
安心です