普通が一番難しい
極端に出来の悪い子
凄く覚えるのが早い子
行動が予測不能な子
こういう子に目を奪われやすい
落ちこぼれを救い上げる事で
優秀な子の功績に自分を重ねて酔いしれる事で
仕事をした気になってる 信用ならない
「自称」指導者&親
子供は自分の意思と力で這い上がるんだけどね
「馬を水場に連れて行っても、水を飲むかどうかは 馬次第」
ですから(笑)
その影で 普通の子も同じように
悩み
苦しみ
逡巡して
誰かから声をかけてもらうのを待っている
「手のかからない子」グループだって
待っている
普通が一番難しい
もう指導者は辞めたけど
この事は忘れないでおこう
「あいつは俺が育てた」なんて
平然と言えるような馬鹿を見ると
「コイツは信用出来ないな」 と いつも思うね
いるんだよなぁ こういう輩が....
極端に出来の悪い子
凄く覚えるのが早い子
行動が予測不能な子
こういう子に目を奪われやすい
落ちこぼれを救い上げる事で
優秀な子の功績に自分を重ねて酔いしれる事で
仕事をした気になってる 信用ならない
「自称」指導者&親
子供は自分の意思と力で這い上がるんだけどね
「馬を水場に連れて行っても、水を飲むかどうかは 馬次第」
ですから(笑)
その影で 普通の子も同じように
悩み
苦しみ
逡巡して
誰かから声をかけてもらうのを待っている
「手のかからない子」グループだって
待っている
普通が一番難しい
もう指導者は辞めたけど
この事は忘れないでおこう
「あいつは俺が育てた」なんて
平然と言えるような馬鹿を見ると
「コイツは信用出来ないな」 と いつも思うね
いるんだよなぁ こういう輩が....