フットサルを愛するみなさん ご機嫌いかがですか
退屈な時間は ファン・ロマン・リケルメのブログでお楽しみください(笑)
今回は 10月21日の over35個人参加フットサルのレポです
前日の個人参加で筋肉痛
Mドさんとの軽い飲みで二日酔い
コンディションは最悪でした
朝起きたら 頭痛かったぁ
参加人数は34名
7チームで 3コート同時進行
仕切りは 拙者ことリケルメでした
熱くも寒くもなかったので
コンディション的には良かったんじゃないでしょうか
皆さん動きが軽快だったと思いますね
久しぶりに会う かつてのサッカーのチームメイトも参戦
楽しい120分でしたね
さて
全国3000万人の女子高生の皆さん
お待たせ致しました
リケルメ一派と一部ゲストの寸評です
いってみましょう ポチッとな
ミキ
このところ調子良さそうですな
以前にも書いたけど 好不調の波が大きい選手
繊細なタッチのドリブルが武器で
タッチ数を多くして「ぬるり」と密集を抜け出し
フリーの見方にパスを出す
絶好調の時はover35ではちょっと手がつけられないですね
・・・・が、そんな時はあまりなく(笑)
いつも笑顔を絶やさずプレーしていて
面白ゴレイロとしても存在感が増しています(笑)
シン
久々登場
忙しかったらしいですね
徐々にコンディションを戻して欲しいものです
シンの最大の長所は
どのチームに組み込まれても
悠然と自分のペースを崩さないところだと思いますね
これなかなか大変というか 難しいです ハイ
淡々とプレーしてますが
なかなかメンタルの強い男ですね
継続参戦をお待ちしておりやす(笑)
Kワノさん
over35では どちらかといえばフィクソのポジションでプレー
後方からのパス出しがメインの役割ですね
堅実な組立が得意なんだけど
ちょっと読まれやすいかな・・・・
仲間にも相手にも意図が伝わりやすい
丁寧なプレーが 逆に相手チームを有利にしてしまったり
とは言っても いてくれて助かる存在なのは間違いないです
せっかく「遊び」の個人参加なので
苦手なピヴォのプレーにトライするのもアリだと思います
下駄のKヤシさん
もう怪我とは言えないですね
軽快な動きでした(笑)
攻守ともに労を惜しまない献身的な選手
独特のステップのドリブル
コースを限定して仲間を助ける守備
特定のポジションのスペシャリストではなく
オールラウンドな能力を持つ
over35の「ウニヴェルサーレ」です
いいと思いますねこういう選手
なにか際立った武器で勝負するスペシャリストではなく
地味だけれども仲間のために出来ることをやる
ひとつのチームを作るために「必要な」選手です
Mドさん
前日リケルメと別れたあとも飲み歩いていたとかいないとか
が、そんな素振りは微塵も見せずに動いていました
バランサーとしての能力はもう皆さん知っているので
そろそろ「新しいMド像」が欲しいところです
本人も意欲があるらしいので
ゆるいプレッシャーのover35で
苦手なプレーにトライしてもいいんじゃないかな
ピヴォの位置に入ってボールを受ける
出し手 ではなく 受け手としてのプレーを磨いて
さらに相手に驚異を与える選手になって欲しいところです
リケルメ
筋肉痛
二日酔い
寝不足
プレー最悪でした
・・・・が、
仕切りは頑張ったと自負しております
では では
退屈な時間は ファン・ロマン・リケルメのブログでお楽しみください(笑)
今回は 10月21日の over35個人参加フットサルのレポです
前日の個人参加で筋肉痛
Mドさんとの軽い飲みで二日酔い
コンディションは最悪でした
朝起きたら 頭痛かったぁ
参加人数は34名
7チームで 3コート同時進行
仕切りは 拙者ことリケルメでした
熱くも寒くもなかったので
コンディション的には良かったんじゃないでしょうか
皆さん動きが軽快だったと思いますね
久しぶりに会う かつてのサッカーのチームメイトも参戦
楽しい120分でしたね
さて
全国3000万人の女子高生の皆さん
お待たせ致しました
リケルメ一派と一部ゲストの寸評です
いってみましょう ポチッとな
ミキ
このところ調子良さそうですな
以前にも書いたけど 好不調の波が大きい選手
繊細なタッチのドリブルが武器で
タッチ数を多くして「ぬるり」と密集を抜け出し
フリーの見方にパスを出す
絶好調の時はover35ではちょっと手がつけられないですね
・・・・が、そんな時はあまりなく(笑)
いつも笑顔を絶やさずプレーしていて
面白ゴレイロとしても存在感が増しています(笑)
シン
久々登場
忙しかったらしいですね
徐々にコンディションを戻して欲しいものです
シンの最大の長所は
どのチームに組み込まれても
悠然と自分のペースを崩さないところだと思いますね
これなかなか大変というか 難しいです ハイ
淡々とプレーしてますが
なかなかメンタルの強い男ですね
継続参戦をお待ちしておりやす(笑)
Kワノさん
over35では どちらかといえばフィクソのポジションでプレー
後方からのパス出しがメインの役割ですね
堅実な組立が得意なんだけど
ちょっと読まれやすいかな・・・・
仲間にも相手にも意図が伝わりやすい
丁寧なプレーが 逆に相手チームを有利にしてしまったり
とは言っても いてくれて助かる存在なのは間違いないです
せっかく「遊び」の個人参加なので
苦手なピヴォのプレーにトライするのもアリだと思います
下駄のKヤシさん
もう怪我とは言えないですね
軽快な動きでした(笑)
攻守ともに労を惜しまない献身的な選手
独特のステップのドリブル
コースを限定して仲間を助ける守備
特定のポジションのスペシャリストではなく
オールラウンドな能力を持つ
over35の「ウニヴェルサーレ」です
いいと思いますねこういう選手
なにか際立った武器で勝負するスペシャリストではなく
地味だけれども仲間のために出来ることをやる
ひとつのチームを作るために「必要な」選手です
Mドさん
前日リケルメと別れたあとも飲み歩いていたとかいないとか
が、そんな素振りは微塵も見せずに動いていました
バランサーとしての能力はもう皆さん知っているので
そろそろ「新しいMド像」が欲しいところです
本人も意欲があるらしいので
ゆるいプレッシャーのover35で
苦手なプレーにトライしてもいいんじゃないかな
ピヴォの位置に入ってボールを受ける
出し手 ではなく 受け手としてのプレーを磨いて
さらに相手に驚異を与える選手になって欲しいところです
リケルメ
筋肉痛
二日酔い
寝不足
プレー最悪でした
・・・・が、
仕切りは頑張ったと自負しております
では では