どうも2件目更新のリケルメです
昨日は関東フットサルリーグ1部所属の
フウガすみだファン感謝祭に参加してきました


かつては日本1レベルの高いと言われた関東リーグ
Fリーグという全国リーグが出来て その役割も変わってきましたが
その中でも いまなお全国レベルを保つフウガ
ボツワナというチーム名時代からのファンだったリケルメ
こういったイベントはいままで参加した事が無かったですが
「どれどれ」と行ってみました
楽しかったですね(笑)
まだまだ発展途上の日本フットサル
ファンと選手の距離が近いスポーツのひとつですね
まぁ、Fリーグも含めて
選手全員がプロなんていうチームは日本に1チームしかないわけで
アマチュア選手との交流にどれだけの
「ありがたさ」があるのかはわからないですが・・・・
応援してくれるファンを大事にする姿勢はとても好感が持てました
短い時間だったし 大勢が参加したから
実際に選手の皆さんと一緒にプレーする時間は少なかったけど
「おお凄いな」と思うシーンも幾つかあったし
良い時間でした
リケルメとしては
有名人の サインや握手には全く興味がないので
(三浦カズのサインを本人を目の前にしてもらわずに帰って友人を呆れさせる過去あり・笑)
一緒にプレーさせてもらえたほうが楽しいですよ
あとは・・・・
どれだけ彼らが チームと個人の 「ブランド」を高められるかですね
「お金を払って観戦するほど凄くない」
「初心者がいきなりプレー出来るほど低レベルでもない」
日本フットサル界は現在そんな感じですから
今後 本気でF入りを狙うには
何が足りないのか
どんなチームを目指すのか
でも 期待してますよとても
停滞している日本フットサル界に
『フウガすみだ』は絶対に必要だと信じてますから
頑張れフウガ
頑張れ関東リーグ
関選手 お疲れ様でした