フットサルを愛する皆さん こんにちは

退屈な時間はファン・ロマン・リケルメのブログでお楽しみください(笑)


今回は 2012年4月22日(日)の個人参加レポです。


前回は参加者が多く、飽和状態だった個サル

この日は(多分)22名だったと思います。


で、2面同時進行の4チームだったから・・・・

休みなくゲームが行われて


良い運動になりました(笑)


怪我をしてから試運転が続いていますが、

この日はあまり影響なく動けましたね


痛みを感じなかったので、

不安を抱えながらプレーしなくてすんだ感じですね


「えっ・・・それであの程度かい」と言われてしまいそうですが

はい あの程度なんです(笑)


なかなか難しいですね


自分の選手としての適正と

自分の理想の選手像との融合は(笑)


歩くようにボールキープして パス回しを円滑にするプレー

これが理想なんだけど・・・


実際には

バタバタの守備要員ですからね(笑)


ま、プロではなく

競技志向でもなく

遊びですから


(出禁にならない程度に)理想を追求していきますよ~(笑)


さて、一部の奥様に好評のリケルメ一派の寸評です


弾菜

両手を広げて相手のマーキングに寄せる姿は

10代の頃から変わりませんね(笑)

攻守共によく頑張るんだけど・・・・あと一歩足りない

例えばパスのスピードとか

守備のポジションニングとか

もう少し継続して参加すれば・・・・ね


ミキ

密集地帯をすり抜けるドリブルは健在で、

ボールキープで時間を稼いで仲間を助けられる選手ですね

どのチームに組み込まれても攻撃に関しては貢献度大のミキ

が、守備面ではもっと出来る事があると思いますね

over35の中では若手なんだから(笑)


シン

ダイエットのために継続参加をしているシン

だんだん身体の可動範囲が広がってきたかな

身体が動くようになってくると

判断の速度が上がるし

何より思い切った決断が出来るので

もっと小気味よいプレーが出来てくると思いますね

今後に期待です


さて、次回は29日(日)

GW中ですが頑張りませう


あ、そうそう

個サル終了後に60分延長したい人が参加者を募っていたとき・・・・


「僕はもう無理ですけど、この二人はまだまだ出来ますよ」と

ミキとシンを売っていた弾菜っ


後輩二人を生け贄にして自分だけ助かろうとは・・・・

お主も相当のワルよのう(笑)