フットサルを愛する皆さんこんにちは。
退屈な時間はファン•ロマン•リケルメのブログでお楽しみ下さい(笑)
さて、今回は昨日の個人参加のレポです。
参加人数は15名で、一面のコートを3チームで回していきました。
そんなに寒くもなくて、楽しく出来ましたね。
なんだかいつにも増して守備的なプレーが多かったなぁ…
相手のラストパスをカットしたり
ロングフィードをヘディングで跳ね返したり
シュートをブロックしたり
そこで「業務終了」って感じで、
ほとんど攻撃には関与しませんでした(笑)
ま、いまの拙者のコンディションではそこまでが限界ですな…
ちょっと前線に飛び出すエネルギーは無いです
もともと守備的な選手なんだけど
それ専門みたいな状態ですね(笑)
当分リハビリは続きそうですなぁ(~_~;)
で、リケルメ一派ですが、今回は2名の参加でした
寸評は以下の通り
石やん
サッカーをやっている時はコテコテのDFだったけど
フットサルの際は良く前線に顔を出しますね
パス回しの部分でもラストパスを出す選手ではないけど
確実なつなぎが出来る重要なピースとなっています
また、一緒にプレーする仲間を選ばないのも彼の強味ですね
誰と一緒にプレーしても、持ち味を発揮出来る
計算出来る戦力として貴重な存在です。
オッカム
前回も書きましたが、そろそろ上のレベルでやりたいんじゃないかなぁ
コンディションが良いのか、動きの質が高く
参加者の中でも局面によっては最高の選手として活躍します
もちろん「ゆるい個人参加」の枠組みなので
これが真剣勝負となったら話は別かもしれないけど…
競技としてのフットサルも参加してみて欲しいですね
次回は25日(日)ですね。
楽しくいきましょう(^-^)/
退屈な時間はファン•ロマン•リケルメのブログでお楽しみ下さい(笑)
さて、今回は昨日の個人参加のレポです。
参加人数は15名で、一面のコートを3チームで回していきました。
そんなに寒くもなくて、楽しく出来ましたね。
なんだかいつにも増して守備的なプレーが多かったなぁ…
相手のラストパスをカットしたり
ロングフィードをヘディングで跳ね返したり
シュートをブロックしたり
そこで「業務終了」って感じで、
ほとんど攻撃には関与しませんでした(笑)
ま、いまの拙者のコンディションではそこまでが限界ですな…
ちょっと前線に飛び出すエネルギーは無いです
もともと守備的な選手なんだけど
それ専門みたいな状態ですね(笑)
当分リハビリは続きそうですなぁ(~_~;)
で、リケルメ一派ですが、今回は2名の参加でした
寸評は以下の通り
石やん
サッカーをやっている時はコテコテのDFだったけど
フットサルの際は良く前線に顔を出しますね
パス回しの部分でもラストパスを出す選手ではないけど
確実なつなぎが出来る重要なピースとなっています
また、一緒にプレーする仲間を選ばないのも彼の強味ですね
誰と一緒にプレーしても、持ち味を発揮出来る
計算出来る戦力として貴重な存在です。
オッカム
前回も書きましたが、そろそろ上のレベルでやりたいんじゃないかなぁ
コンディションが良いのか、動きの質が高く
参加者の中でも局面によっては最高の選手として活躍します
もちろん「ゆるい個人参加」の枠組みなので
これが真剣勝負となったら話は別かもしれないけど…
競技としてのフットサルも参加してみて欲しいですね
次回は25日(日)ですね。
楽しくいきましょう(^-^)/