大阪市阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン
0歳児から3歳児対象親子リズムずむずむ®︎
井上音楽教室 井上美紀です
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
ピアノとエレクトーンを教えはじめてもう何年になるんでしょうか
私がピアノを習いはじめた頃は電子ピアノなんて存在してなくて(エレクトーンやオルガンはありました。キーボードはあったかもしれません)
クラスの大多数の女子は習っていてご家庭にはアコースティックピアノが
ドンっと鎮座してました
今は令和
おそらく『おと』の問題でアコースティック楽器からサイレント楽器の購入に移行したんでしょう
その電子ピアノもパソコンやTVやオーディオ機器や諸々家電と同様にスペックの差があまりにもありすぎて演奏に影響が出ていると以前からずっと感じていました
「そろそろ表現の勉強も必要なのでアコースティックピアノの購入をご検討ください」なんて私に言えるはずもなく、親御さんから言い出してもらわないと楽器店を紹介する事もできず…そのうちできないまま辞めちゃうんです

たかが30分のレッスンでピアノに触れている時間はわずかしかありません。アドバイスして帰らせてもおうちで弾くピアノがピアノでないピアノなら尚更で、「できた」と思った事が元通りになりまた同じアドバイスをされ…を繰り返してしまいます
『上手くなってもらい』『上手くなりたい』ならスペックの高い楽器が必要です
でもハードルは高いですよね

とりあえずのピアノは不要です
ファーストピアノこそしっかり選ぶべきだと思います
とはいえ、みんなが一流を目指している訳ではありません
電子ピアノを活用してピアノのレッスン法が知りたい
と思った私
ちょっと名案を思いつきました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
🎹ピアノ・エレクトーンレッスン
部活に塾に忙しい中学生からはフリーレッスンも選べます
大人の生徒さんはフリーレッスンで(固定の曜日でのレッスンも可能です)
🍒親子リズムずむずむ®︎
0歳児から3歳児親子リズムレッスン
親子一緒に楽しみましょう
鍵盤レッスンを始める前に
 おんがくコース
おんがくコースとりあえず楽譜がよめてちょこっとピアノが弾けて学校での定期テスト対策に
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験レッスン受付中🎹 (1回1000円)
ワーママさん必見✨
日曜日のレッスンを開講しています(要相談)
平日午前中・日曜日は相談に応じます
平日の早めの時間に余裕があります
お問合せください🎵
LINE@始めました
1対1でのトークができます🍒
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます🎵
空き時間ができた時は案内を配信します
他の人には見られませんので
ご安心下さい

阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン
親子リズムずむずむ®︎
井上音楽教室 井上美紀
