◯年生やから…とは考えないで | 阿倍野区井上音楽教室〜ピアノ・エレクトーン・親子リズムずむずむ®️〜

阿倍野区井上音楽教室〜ピアノ・エレクトーン・親子リズムずむずむ®️〜

阿倍野区昭和町 井上音楽教室
ピアノ•エレクトーン•親子リズムずむずむ®︎

大阪市阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀です

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

ピアノやエレクトーン等の演奏力は◯年生になったらこの曲が弾けて◯年生ならあの曲が弾けて当たり前

なんて思っていませんか?

私は学年ではなく、習っている経験年数でもなく、やっぱり質のいい練習量だと実感しています。

例えば、小学一年生なら毎日10分(練習時間)を必須にする。

ダラダラの10分でなく、きちんとした10分を毎日続けていく。始めた頃はたかが10分でもなかなか椅子にじっと座ってられない子が毎日続ける事で10分は座れるようになる。その10分で2-3曲しか弾けてなかったのに毎日続けていくと5-6曲も弾けるようになり、そのうちサイズの長い曲にも取り組める集中力もついてくるようです。

なかなかできない事ですが、結果を出してくれている生徒さんがいるので、満更間違いではないと思います。


未就学児は最低一日に年齢分(5歳なら5分)小学生は一年生が一日に10分、二年生は一日に20分、三年生は一日に30分…と決めて練習をするように心がけてもらいたい…と密かに願っています。

必ずその時間は練習しなさいといってるのではありません。練習もしてないのに◯年生になったのにまだこんな曲しか弾かれへんとかこんな曲は習ってないとか言わないでもらいたい。

今からでも遅くないです。
試してみませんか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

🎹ピアノ・エレクトーンレッスン
部活に塾に忙しい中学生からはフリーレッスンも選べます
大人の生徒さんはフリーレッスンで(固定の曜日でのレッスンも可能です)
さくらんぼおんがくコース
とりあえず楽譜がよめてちょこっとピアノが弾けて学校での定期テスト対策に

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

体験レッスン受付中🎹 (1回1000円)

ワーママさん必見✨

日曜日のレッスンを開講しています(要相談)

平日午前中・日曜日は相談に応じます

平日の早めの時間に余裕があります

お問合せください🎵

さくらんぼ親子リトミック♪  0歳から 1回 1000円

🎹60歳以上初心者限定コース (ピアノ・エレクトーン)1レッスン 30分 1500円

LINE@始めました

1対1でのトークができます🍒

空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます🎵

空き時間ができた時は案内を配信します

他の人には見られませんので
ご安心下さい

友だち追加


阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀