大阪市阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀です
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
初めてピアノやエレクトーン等楽器を習わせようと考えているママさんたちは楽器の準備は必要とお考えなんでしょうか?それとも不必要だと考えてますか?
まず、高額で、かさばり、いつまで続くかわからないから投資できない
まっ、わからなくもないですわ
興味を持って継続できるかわからない
そもそも、かさばる楽器を置くスペースがない
キーボードくらいなら買えるんだけど
おもちゃのピアノならもう持ってます。これでもはじめはいいんですよね?本人の成長を見てから購入を検討します。
ん?成長するまで準備をしないつもりですか?
いろんなご意見がありますわ
ある生徒さんは「鍵盤ハーモニカなら持ってます」レッスンをスタートしましたが、一向に準備をする気配もなく、数年が過ぎました。処分予定のピアノを「誰かもらってくれないかしら」とのお話があり、提案しましたが「置く場所がない」と断られ、その後も数年レッスンに来てました。
もちろんレッスンに来た時だけ楽譜を見、ピアノに触れていました。やりたかったのかイヤイヤ来てたのかは不明です。
ある生徒さんはちぃっちゃなキーボードをお持ちです。おそらくそろそろ鍵盤数が足りなくなります。
ただ、テキストが進まないタイプなら、この鍵盤数でも大丈夫でしょう。
テキストが進んで鍵盤数が足りなくなったら準備されるんでしょうか?それとも鍵盤数が足りる曲でのレッスンを継続すればいいのでしょうか?
ピアノ(電子ピアノを含む)の購入を考えていないご家庭のお子さまに『ピアノを教える』レッスンって、従来の教室のレッスンは通用しませんよね?
こんなレッスンしててもいいのかなぁ〜
これからは世の中のニーズにお応えしたレッスンが必要なのかもしれません。
皆さんはどう思われますか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ピアノ・エレクトーンレッスン
部活に塾に忙しい中学生からはフリーレッスンも選べます
大人の生徒さんはフリーレッスンで(固定の曜日でのレッスンも可能です)
ピアノdeクボタメソッド
ピアノのお稽古なのに宿題なし!
ピアノがおうちに無くても大丈夫‼︎
集中力がつきます
親子リトミック♪
お子さまの初めての習い事に
0歳児から親子一緒に
とりあえず楽譜がよめてちょこっとピアノが弾けて学校での定期テスト対策に
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験レッスン受付中🎹 (1回1000円)
ワーママさん必見✨
日曜日のレッスンを開講しています(要相談)
平日午前中・日曜日は相談に応じます
平日の早めの時間に余裕があります
お問合せください🎵
親子リトミック♪ 0歳から 1回 1000円
60歳以上初心者限定コース (ピアノ・エレクトーン)1レッスン 30分 1500円
LINE@始めました
1対1でのトークができます🍒
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます🎵
空き時間ができた時は案内を配信します
他の人には見られませんので
ご安心下さい
阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀
